ブログTOP

工事のお知らせ アーカイブ

 おはようございます。

 

早朝より、南部認定こども園の完成検査が行われました。

 

RIMG4128.JPG

 

こども園の舗装工事・フェンス・区画線を施工致しました。

 

発注から、完成日まで短期間でしたが、無事完成してホッとしております。

 

元気な子供たちの笑い声等聞かれるだろうなと思いながら、日々の施工を思い出します。

 

現場代理人の「宮田」も安堵しております。

 

RIMG4127.JPG 
RIMG4129.JPG

 

 

完成写真です。

 

遠くにアンパンマンの滑り台が見えてますよね。子供達には大人気!!!

 

聞いたところによると、園内にはアンパンマンの乗り物もあるとか!!

 

毎日、楽しく過ごすんでしょうね

 本日より、黒河苗加線 本格的に工事が始まりました。

 

舗装版剥ぎ取り、掘削積み込み、不陸と行います。

 

地元の皆様、通行中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 

施工状況です。

kuro.JPGのサムネール画像

 

kuro1.JPGのサムネール画像

 

舗装版をはぎ取った後は、ローラで締固めます。

 

kuro2.JPGのサムネール画像

 

今日の工程は、ここまでです。

 

明日は、段階確認を実施。明後日は表層となります。

 平成27年7月6日からより、市道黒河苗加線の工事が始まります。

 

舗装版切断6日 8日より舗装版剥ぎ取り掘削積み込み、不陸が行われます。

 

大型建設機械・大型ダンプが出入り致しますので、通行中の皆様、地元の皆様には

 

ご迷惑をおかけしますが、工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 砺波市発注工事 市道黒河苗加線舗装本復旧工事を受注しました。

 

施工場所は 砺波市鷹栖地内

 

工期は 平成27年6月16日~平成27年9月30日まで

 

施工内容は、舗装版剥ぎ取掘削積み込み、不陸整正、表層工、区画線となっています。

 

地元の皆様のご協力をお願いいたします。

 

現場代理人は、北野

 昨日、上和田地内におきまして表層工を終了しました。

 

後、区画線を施工してこの区間は終了となります。

 

表層の前に行うのが、擦り付け部分の剥ぎ取りからです。

 

この擦り付け部分を取っておかないと綺麗な表層にはなりません。

 

表層の前で一番大変です。

 

surituk2.JPG

 

擦り付け部分の剥ぎ取りが終わると、タックコートの散布です。

これは、基層と表層の合材が仲良くしてくれる材料です。

 

IMGP0035.JPGのサムネール画像

 

施工状況です。

IMGP0045.JPG

 

 

 新湊庄川線外工事がいよいよ始まります。

 

最初の施工箇所は、上和田地内です。

 

片側交互通行 砺波方面より栴檀野 和田川橋手前での施工。

 

誘導員の指示に従い、ゆっくりゆっくりスリー運転でお願いします。

 昨日同じ工程で作業が行われました。

 

上和田地内での施工。

 

施工内容で、基層工が片側だけ行った場合、段差が発生します。

 

センター現道と基層との段差・マンホールと基層との段差部分に段差擦り付けを行っています。

 

どの路線でも行っています。

 

dansa.JPG

 

通行中の皆様も、きっと思っていらっしゃるでしょうね。

 

なんで、段差あるんよ。。とか、色々と。。。。

 

上層路盤の上に5㎝の基層。その上には5㎝の表層となります。

 

表層の前には基層の段階確認が行われ、その後タックコートを散布

 

そして、仕上の表層工に入ります。

 

明日は、いよいよ表層工です。

 

皆様、ゆっくりスロー運転で片側交互通行にご協力をお願いします。

 

 先月受注しました、新湊庄川線の施工が始まりました。

 

施工箇所は上和田地内です。

 

施工予定は、7月27日・28日・30日の三日間です。

 

27日・28日は舗装版掘削積み込み・不陸・基層・表層を行います。

 

砺波から栴檀野方面 和田川手前での施工となります。

 

10tダンプの出入り、0.45m3のバックホウ、アスファルトフィニッシャー、タイヤローラ等の

 

大型建設機械も稼働しますので、誘導員の指示従い片側交互通行での通行にご協力願います。

 

社員一同、安全第一と考えての施工を心がけておりますので、皆様のご理解をお願いします。

 

IMGP0142.JPG

 

この日は、路盤高の段階確認も行います。

IMGP0160.JPGのサムネール画像

 

確認も終わり、いよいよ基層が始まりました。

写真は、仕上転圧を行っているタイヤローラです。

 

IMGP0169.JPG

 

明日28日は、反対側車線を施工予定です。

 昨日、富山県発注工事

(主)新湊庄川線外道路総合交付金(防災・修繕)舗装補修工事 を契約しました。

 

工期は平成27年6月18日~平成27年9月30日

 

工事場所は、上和田及び東保地内の二か所となります。

 

工事内容は、路面切削工・オーバーレイ工・クラック充填工・舗装打換え工・基層・表層工・区画線となります。

 

こちらの工事は、片側交互通行での施工を予定しておりますので、近隣の皆様、通行される皆様

 

工事のご理解とご協力をお願いします。

 

おはようございます。

 

高岡砺波幹線舗装工事の着工前を紹介しますね。

 

工事個所は、砺波市高波地内

 

 

IMGP5136.JPGのサムネール画像   IMGP5137.JPGのサムネール画像

 

IMGP5139.JPG 
IMGP5141.JPG

 

 

IMGP5143.JPG 

IMGP5144.JPG

 

 

長い施工延長です。

 

工事のご協力をお願いいたします。完成が楽しみです

 

 おはようございます。

 

高岡砺波幹線舗装工事を請け、現場代理人は大忙しの用です。

 

現場確認、重機置き場・現場ハウス設置個所のお願いなど。。。。。

 

 

快く、引き受けて頂き無事 現場ハウスを設置することが出来ました。

 

ありがとうございます。

 

IMGP5155.JPG

 

安全旗・施工関係の掲示板を設置して終了。

 

現場ハウスで朝のミィーティング等が行われます。

 

4月20日より工事が始まる予定ですので、地元の皆様・通行される皆様のご協力を

 

お願いしたします。

 おはようございます。

 

砺波市の花「チューリップ」が、あちらこちらに咲き始め私たちの目を楽しませてくれてますね

 

 

片側交互通行のお知らせです。

 

高岡砺波幹線舗装復旧工事 高波地内におきまして、

 

平成27年4月20日より工事を行います。

 

大型重機による施工となり、ダンプの出入りもしますので、誘導員の指示に従い

 

通行願います。

 

 

砺波より福岡方面、北高木交差点(コンビニポプラ)右折、横越方面にて施工

 

規制区間は110m  施工区間は90m

 

doc20150417094513_001.jpg

 

予定工程は  

 

20日(月)舗装版切断工

 

21日(火)~23日(木)の3日間は、舗装版剥ぎ取り~不陸~基層

 

24日(金)は表層工の予定で行います。

 

皆様方のご協力とご理解をお願いします。

 

 

tyu3.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 おはようございます。

 

平成27年3月27日 富山県発注工事

 

「小矢部川流域下水道高岡砺波幹線 舗装復旧工事」を受注いたしました。

 

工事場所は、高波地内  工期は平成27年3月30日~7月15日までとなっています。

 

工事内容は、舗装打換え工・区画線工

 

 

本工事は、平成26年度に砺波市高波地内で実施された小矢部川流域下水道高岡砺波幹線管渠工事の

 

舗装復旧工事です。

 

 

片側交互通行での施工となりますので、通行中の皆様・地元の皆様にはご迷惑をおかけしますが、

 

工事のご理解とご協力をお願いします。

 

誘導員を配置しますので、「ゆっくり・スロー運転」で走行願います。

 おはようございます。

 

本日、砺波小矢部線舗装工事 神島地内の舗装工事を行っています。

 

先週の雨、天候を心配しながら、昨日は見送り

 

そして、今日は天候も好し!!

 

昨日から、準備をして舗装を行っています。

 

2日間通しての施工となります。予定では、金曜日に区画線を行い

 

土曜日は測量となります。

 

完成が楽しみな現場です。直線道路となり、通行時のスピードの出しすぎが心配です

 

地元の皆様、通行中の皆様。。。大型重機及び大型ダンプの出入りには十分に気を付けて

 

通行願います。

 

工事のご協力をお願いいたします。

 

日暮れが早い為、バルーンを設置して工事を行います。

 昨日は、日中は晴れていましたが、夕方ごろから雨が降り出し、夜には強い雨風となりました。

 

夜間施工を行い、皆様のご協力により、無事施工が終わり、昨日完成検査が終わりました。

 

地元の皆様、通行中の皆様、工事のご理解・ご協力を感謝いたします。

 

ありがとうございました。

 朝晩と涼しくなりましたよね。

 

夜、外に出る時は、半そででは寒くなりましたね。

 

皆さん、体調には気を付けてくださいね。

 

さて、先週夜間作業を行いました。三島町市内の工事区間

 

本日、表層工を夜間作業にて行いますので、皆様方のご協力をお願いいたします。

 

作業スタートは、PM9:00  終了予定時刻は翌AM6:00頃となっております。

 

片側交互通行にて行いますので、誘導員の指示に従い通行願います。

 

 

9月26日(金)27日(土)は、本町交差点付近におきまして、路面切削を予定しておりますので、

 

地元の皆様、通行中の皆様のご協力・ご理解をお願いいたします。

 

 

 本日 富山県発注工事

「主要地方道砺波小矢部線総合交付金(防災・修繕)舗装補修工事を

 

受注しました。

 

工期は、平成26年7月29日から平成26年10月31日までとなっています。

 

通行車両が多い車線ですので、地元の皆様・通行中の皆様のご協力をお願いいたします。

 

工事担当は、「飴谷」です。

 

 

 今朝早く、大きな雨が降りましたね。

 

本日、主要地方道砺波小矢部線 三島町地内におきまして、

 

夜間作業を行います。通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をおかけしますが、

 

工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

夜間作業時間は、PM9:00~翌日AM6:00までとなっています。

 

 

国道156号線 高岡方面 三島町交差点より左折方面 約160m区間

 

片側交互通行にて施工します。

 

工事内容は、路面切削により、大型ダンプ積み込み運搬となります。

 

 

 

doc20140911131500_1.jpg

 

 

 

doc20140911131524.jpg

 

 

交通誘導員の指示に従っての通行をお願いいたします。

 

安全施工に心がけておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。

 

砺波市神島地内では、いくつもの業者が入っている現場です。

 

砺波から小矢部方面の県道「砺波小矢部線」です。

 

ユーシン建設も2工事を担当しています。

 

3月に受注している工事と並行しての施工となります。

 

仕上がりが楽しみな現場ですが、代理人は大変でしょうね

 

着工前の写真を紹介しますね。

 

IMGP3724.JPG IMGP3725.JPG

 

IMGP3726.JPG IMGP3727.JPG

 

IMGP3728.JPG  IMGP3729.JPG

 

IMGP3731.JPGのサムネール画像  IMGP3733.JPG

 

 

結構、長いですね。

 

片側交互通行など、また規制が行われますので、みなさん通行には十分

 

注意願います。

 

 おはようございます。

 

富山県発注工事

 

「主要地方道砺波小矢部線総合交付金舗装工事」を受注しました。

 

工期は平成26年7月7日~平成26年11月28日までとなっています。

 

工事場所は、中神地内

 

工事施工中は、通行車両・地元の皆様にはご迷惑をおかけしますが

 

工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 

 昨年より、施工しておりました、砺波小矢部線工事

 

本日、完成検査を終了しました。

 

ありがとうございました。

 

その時のようすです

 

監督員と検査官と代理人の三者で検査です

「ここはですね・・・」  「そうです」と話してるのかな!   全員で幅員の検査です。

 

IMGP3450.JPG  IMGP3453.JPG

ドスコイポーズ。。。すみません  お腹がつかえて   高さの検査です

 

IMGP3456.JPG  
IMGP3466.JPG

 

無事に終わりました。この周辺は、まだまだ工事が続いていますので、

 

通行中の皆様、ご注意願います。

 

陽気もよく、ついついアクセルを踏みがちですが、スロー運転でね

 今日は、いい天気ですね

 

昨年から、工事を行っておりました「坪野小矢部線路面補修工事」の

 

検査が本日の午前中に行われました。

 

無事、検査も終了しました。

 

ありがとうございました。

 

IMGP3439.JPG  IMGP3440.JPG

 

 

IMGP3445.JPG  

IMGP3447.JPG

 

2014.03.20
福光福岡線

 今日は、とってもいい天気ですね。

 

ポカポカと気持ちがいいです。

 

福光福岡線の着工前の写真を紹介しますね。

 

IMGP1682.JPG  IMGP1686.JPG

 

IMGP1687.JPG IMGP1709.JPG

 

IMGP1729.JPG

 

傷んでますね

 

写真は、一部です

 

クラックがいっぱい入っています。中には、穴が開いている箇所もありました。

 

予定では、ゴールデンウィーク前に施工をする予定です。

 

それまで、調査・測量・コア厚の確認等、忙しくなります。

 

通行の皆様・地元の皆様の工事のご理解・ご協力をお願いいたします

 工事のお知らせです。

 

坪野小矢部線路面補修工事  最終です。

 

北高木新富町線 林(東)交差点におきまして

 

平成26年3月14日(金)・15日(土) 舗装版剥ぎ取り・基層・表層と

 

片側交互通行にて行いますので

 

誘導員の指示に従って誘導願います。

 

 

お急ぎのところご迷惑をおかけしますが、工事のご理解・協力を

 

お願いします。

 

 こんにちは

 

2月25日.26日と路面補修が行われました。

 

坪野小矢部線 宮森地内

IMGP2964.JPG  IMGP2979.JPG

 

福光福岡線 高波地内

IMGP2998.JPG  IMGP3014.JPG

 

千保地内

IMGP3066.JPG  IMGP3093.JPG

 

 

ご協力ありがとうございました。

 

 

 おはようございます。

 

ここで、坪野小矢部線路面補修の中間報告です。

 

平成25年12月17日は、高岡庄川線秋元地内・坪野小矢部線権正寺地内・高岡庄川線青島地内を施工

 

権正寺地内

IMGP2715.JPGのサムネール画像  IMGP2723.JPG

 

秋元地内

IMGP2730.JPG  IMGP2736.JPG

 

青島地内

IMGP2725.JPG  IMGP2726.JPG

 

 

平成26年1月24日、新湊庄川線・本町高木出線を施工

 

東保地内

IMGP2789.JPG  IMGP2788.JPG

 

庄川町五ヶ地内

IMGP2794.JPG  IMGP96.JPG

 

平成26年1月30日、本町高木出線 五ヶ地内を施工しました。

IMGP2884.JPG  IMGP2887.JPG

 

路面補修は、施工範囲が大きかったり、小さかったりと

 

大変なんですが、天気に恵まれ順調に進めています

 おはようございます。

 

坪野小矢部線路面補修工事も昨日で完成日を迎えました。

 

施工箇所は №1 主要地方道新湊庄川線 東保地内

         №2 主要地方道高岡庄川線 秋元地内

         №3 主要地方道坪野小矢部線 宮森地内

         №4 主要地方道福光福岡線 高波地内

                №5 主要地方道坪野小矢部線 千保地内

         №6 主要地方道坪野小矢部線 権正寺地内

         №7 主要地方道高岡庄川線 庄川町青島地内

         №8 一般県道本町高木出線 庄川町五ヶ地内

         №9 一般県道北高木新富町線 庄川町五ヶ地内

         №10一般県道北高木新富町線 林地内

         №11主要地方道砺波細入線 中野地内

           №12一般県道北高木新富町線 林地内

 

欠損部補修・オーバーレイ工・舗装打換工 全12か所の施工となりました。

 

ご協力ありがとうございました。

 

 おはようございます。

 

昨日は、とってもいい天気でしたね。

 

路面補修の施工日です。

 

 

朝から、何か所もの施工・移動の繰り返しでした。

 

 

おかげで、予定箇所を終了!!1

 

無事に年末を迎えることが出来ます

 

ご苦労様でした。

 

明日からは、休みに入ります。

 

 

今年も事故もなく無事に年末を迎えることが出来ました。

 

皆様のご協力のおかげです。

 

良い年をお迎えくださいね

 おはようございます。

 

坪野小矢部線路面補修の工事です。

 

この路面補修の工事は、調査を行い協議書を提出し

 

監督員から支持をもらって施工をします。

 

第一回の調査結果を報告し、施工の支持が出ました。

 

 

IMGP2387.JPG

 

これは、すごい痛みようです

 

場所は、坪野小矢部線 宮森地内です。

 

IMGP2389.JPG

 

新湊庄川線 東保地内の状況写真です。

 

通行量が多いとどうしてもクラックが多く入ります。

 

打換施工でしょうか?

 おはようございます。

 

富山県発注工事「主要地方道坪野小矢部線県単独道路維持修繕路面補修工事」

 

を受注いたしました。

 

工期は平成25年10月16日~平成26年3月20日までです。

 

工事場所は、砺波市小杉外地内

 

 

この工事は、道路を調査しながら施工をします。

 

片側交互通行での施工ですので、皆様のご協力をお願いいたします。

 

工事担当は、古仙 浩義です。

 

受注工事のお知らせです。

 

富山県発注工事

 

一般県道井栗谷大門線県単独道路維持修繕舗装補修工事

 

砺波市東別所地内

 

工期 平成26年3月17日から平成26年6月27日まで

 

片側交互通行にて施工予定ですので

 

通行中の皆様・地元の皆様 工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 受注工事のお知らせです。

 

富山県 発注工事

 

「主要地方道福光福岡線道路総合(防災・修繕)舗装補修その1工事

 

砺波市狐島地内

 

工期 平成26年3月12日~平成26年6月16日まで

 

担当は、「飴谷 隆」です。

 

施工は、片側交互通行となります。

 

通行中の皆様・近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが

 

工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 冬期間は、休みを頂きながら、施工してきましたが

 

砺波小矢部線も最終となってきました。

 

舗装工事を終え、区画線。保安施設工で終わりです。

 

あとしばらく工事にご協力をお願いいたします。

 先日、話に出ていたL型擁壁を紹介しますね。

 

名前の通りLの形をしてます。

 

高さが1400㎝  幅が2mあります。

 

だから、人が入るくらいの溝が掘られていたんです。

 

IMGP2442.JPG   IMGP2436.JPG

 

この擁壁を埋めていくんですけど。

 

そのあとは、形が見えなくなりますよ

 

並べるには、平の寝床を作らなきゃいけません。

 

丁寧に寝床を作って、検査をうけています

 

 

IMGP2460.JPG

 

どれどれ、いいのになってるかな!!

 

OKです。

 今日の写真は、人の高さまで掘り下げたところです。

 

人がすっぽり入るくらいなんですよ。

 

IMGP2410.JPG   IMGP2411.JPG

 

150cm位ありそう。。。。

 

ここにはL型擁壁が入るんです。。。。

 

どんな感じに仕上がるのか楽しみですよね。

 

片側交互通行で施工中ですので、、、皆様ご注意願います。

 

 今日もいい天気ですね。

 

砺波小矢部線(神島地内)着工前の写真です。

 

この先どうなるのかとても楽しみですね。

 

 

IMGP2047.JPG

 

IMGP2048.JPG

 

IMGP2049.JPG

 

なんか、大変そうな工事ですね。

 

通行中の皆様、地元の皆様、ご協力の程お願いいたします。

 昨日は、ぽかぽか陽気だったのに。。。。。

 

今日は、寒いですよね。

 

いつもは、これより寒い日もあるんですから。当たり前の日なんです。

 

富山戸出小矢部線舗装新設工事 江波地内

 

お陰様をもちまして、1月29日 完成検査を無事 終えました。

 

工期期間、通行中の皆様・近隣住民の皆様、工事のご理解・ご協力

 

ありがとうございました。

 

事故もなく、終えることができました。

 

今後とも、工事のご理解ご協力をお願いいたします。

 

IMGP1583.JPG

 

 

IMGP1586.JPG

 

一月末の完成検査。青空が広がっています。

 

また、工事に協力いただきました、業者の皆様

 

ありがとうございました。

おはようございます。

 

昨日、地元説明会が行われました。

 

地元の方と監督員そして代理人の飴谷が参加しました。

 

その時の様子です。

 

「ここちゃ、どんながになるがけ」

 

  「ここはですね」

 

「そんながけ。そんながになるがや。なら、こっちちゃどうけ」

 

  「こんながに予定しとんがいけど、どんなもんやろうか」

 

「だいたいのが、わかったちゃ。さいれど、場所へ行ってみんにゃわからんちゃ」

 

IMGP0412.JPG

 

IMGP0406.JPG

 

と、話し合ってるんでしょうか。。

おはようございます

 

連日、寒い日が続いていましたね。

 

でも、今日は青空が広がっています絶好の舗装日和です

 

この天気を待っていました。先週から、天気予報にチェックを入れながら

 

富山戸出小矢部線(江波地内)では、車道表層の日をこの日と決めて工事を進めてきたんです。

 

よかったです。晴れて。。。

 

大きな舗装が終われば、あとは区画線。。。。

 

無事に、年末年始を迎えれそうです。

 

通行中の皆様。地元の皆様のご協力により、事故もなく工事を進めています。

 

本日は、車道表層を行っています。2660㎡を予定しております。

 

ダンプの出入り・合材を積んだダンプがおりますので、誘導員の指示に従って通行願います。

 

工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

おはようございます。

 

中央町鷹栖線 中央町地内におきまして

 

9月11日水曜日より、縁石工を行いますので、

 

地元の皆様・通行中の皆様のご協力をお願いいたします。

おはようございます。

 

富山県発注工事

都市計画道路中央町鷹栖線特定単独街路舗装新設その1工事を受注いたしました。

 

工期は、平成25年8月6日~平成25年9月30日までとなっています。

 

地元の皆様・通行中の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

着工前の写真です。

 

t002.JPG   t004.JPG

 

t007.JPG   t008.JPG

 

電柱移設・歩道車道舗装・縁石付設・L型側溝など、、、、工種がいっぱい

 

家からの出入り等。。ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。

 

他の工事との絡みをあり、、工事の乗り込みは来月中旬ごろを予定しております。

おはようございます。

 

台風が去った後、、、、、雨が続いています

 

工事部では、頭を抱えています

 

昨日は、草取りを行いました。

 

地道な作業です。

 

機械で鋤取りを行うと、路盤を痛めてしまうため、手作業です。

 

                                            黙々と作業を進めています。

 

IMGP0147.JPG   IMGP0150.JPG

 

あっ!!!

 

雨が降ってきました

 

それでも、負けずにカッパを着て作業を進めます。。

 

IMGP0159.JPG 

 

気が付けば、草がてんこ盛り

 

IMGP0163.JPG  

 

各路線が綺麗になりました

 

IMGP0161.JPG

平成25年7月2日 

 

高岡市土地改良くより、工事を請け負いました。

 

工期は、平成25年7月3日~平成25年10月31日までとなっています。

 

舗装路線は、いくつかに分かれていますが、

 

地元の皆様と通行の皆様のご理解をお願いいたします。

 

着工前の写真になります。

 

何か所かの紹介になります

 

IMGP1344.JPG  IMGP1348.JPG

IMGP1352.JPG  IMGP1356.JPG

IMGP1364.JPG  IMGP1360.JPG

おはようございます。

 

昨日は、富山戸出小矢部線その4工事では、区画線工が行われました。

 

その時の様子です。

 

IMGP9911.JPG  IMGP9912.JPG

 

区画線が終了して、切り回しが無事終わりました。

 

IMGP9913.JPG  IMGP9914.JPG

おはようございます。

 

連日の暑さに・・・・・。負けそうです。。。。

 

富山戸出小矢部線では、昨日舗装工事を行いました。

 

う回路舗装になります。

 

工期は9月27日までとなっています。いましばらくの間、ご協力をお願いいたします。

 

舗装 スタートです

 

まずは、アスファルトプラントから合材が到着しました。

 

その時に、行うのが積載管理、オーバーしていないか確認します。

 

8t積みです。オッケーですね

 

IMGP9874.JPG

 

合材到着温度は、どうかな?  161℃ありました。 

 

到着温度も重要なんですよ。 品質管理には欠かせません

 

IMGP9875.JPG   IMGP9876.JPG

 

舗設状況ですよ。

IMGP9877.JPG

 

このほかにも、敷均し温度・初転圧温度・解放温度管理などがあります。

 

IMGP9878.JPG  IMGP9879.JPG

 

9月中旬ごろまで、舗装は続きますので

 

通行中の皆様・地元の皆様のご協力をお願いいたします。

 

毎日、毎日 暑い日が続きますよね。。。。

 

皆さん、熱中症には、ご注くださいよ!!

 

本日、坪野小矢部線 千保地内におきまして、

 

表層工を行いますので、誘導員の指示に従い通行願います。

 

片側交互通行にて施工しております。

 

暑くて、イライラ、、、 イライラ、、、、、と思いますが、

 

スロー運転でのご協力をお願いいたします。

富山戸出小矢部線の来週の予定をお知らせします。

 

来週は、上層路盤。 週末には、安定処理及び基層工となっております。

 

施工区間内は、誘導員の指示に従って、スロー運転で

 

ご協力をおお願いいたします。

富山戸出小矢部線工事

 

毎日、毎日暑い日が続いていますよね。

 

皆さん、熱中症には十分に注意してくださいね

 

夜間パトロール

 

IMGP9657.JPG  IMGP9662.JPG

 

IMGP9658.JPG

 

きれいです

 

じゃなくて、夜間通行する人が見てもわかりやすいか、電球が切れていないか

 

電光掲示板は、どうかの確認です。

 

大丈夫です

 

通行には十分注意して、走行願います。

 

 

 

富山戸出小矢部線工事

 

7月上旬より、本格的に進めております。

 

7月5日と7月15日と上層路盤・安定処理・基層と行っております。

 

IMGP0116.JPG  IMGP0117.JPG

 

9月中旬まで、区間施工が行われますので、ご協力をお願いいたします。

 

 

富山戸出小矢部線工事

 

昨日は、上層路盤の仕上げ敷均し・転圧が始まりました。

 

午前中には、富山県砺波市土木センター監督員 佐々木氏の立会いで

 

段階確認が行われました。

 

上層路盤の仕上げ敷均しおよび転圧状況です。

 

IMGP9446.JPG  IMGP9454.JPG

 

段階確認中です

 

現場密度試験を行っているところです。

 

IMGP9449.JPG  IMGP9448.JPG

富山戸出小矢部線工事

 

明日より、本格的に工事が始まりますので、ご協力のほど

 

よろしくお願いいたします。

 

誘導員の指示に従い、安全運転で通行願います。

連休は、いかがお過ごしでしたか??

 

楽しく過ごされたでしょうね。社員の中には、連休は田園スポーツの為にある

 

と、田植えのことを語ってくれました。

 

旅行に出かけた人もいました。私は、畑仕事に頑張っていました

 

さて、富山戸出小矢部線では、昨日地元説明会が行われました。

 

だから、飴ちゃんは、説明会資料の作成に取り組んでいましたね

 

地元の皆様のご理解の元、工事が進められますので、

 

よろしくお願いいたします。

 

その時の様子です。

 

IMGP8679.JPG

富山戸出小矢部線舗装その4工事のお知らせです。

 

着工前の写真をご紹介しますね。

IMGP8551.JPG   IMGP8552.JPG

IMGP8555.JPG   IMGP8556.JPG

 

着工前の一部分を掲載しました。

 

完成を楽しみにしていてくださいね

 

本格的な工事は、6月後半からになると思いますので、

 

通行中の皆様・地元の皆様のご協力をお願いいたします。

平成25年3月29日

 

富山県発注工事 

主要地方道富山戸出小矢部線道路総合交付金舗装その4工事を受注しました。

場所は、砺波市江波地内 です。

 

通行量の多い路線工事となりますが、地元の皆様・通行中の皆様の

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

工事担当は、飴谷 隆です。  社内では「飴ちゃん」です

今週、表層工を完了する予定でしたが、

 

大雨のため、中止しました。

 

残りの表層を、明日8月2日を予定しておりますので、

 

ご協力をお願いいたします。

 

新湊庄川線は、お盆明け8月19日より、工事を再開しますが、

 

休工中は、看板などをよく見て、通行願います。

天気が不安定ですよね。

 

今頃なら、セミがミンミンとうるさく感じるんですが、今年は、、、、弱いような気がしませんが??

 

明日は、天気も回復するようなので、坪野小矢部線千保地内におきまして、

 

工事を行います。

 

工種は、切削工です。何度もブログで紹介していますから、

 

もうお分かりですよね。

 

現舗設部分を切削機械により、削り取っていきます。

 

明日は、大型ダンプおよび切削機械が現道にいますので、皆さん

 

誘導員の指示に従って、通行願います。

 

工事は、8月19日までとなったいます。

 

予定では、お盆前までには、区画線を完了する予定ですので、

 

お急ぎとは思いますが、工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

昨日の日照りはなく、今日は、曇り模様でも、湿度は高い

 

本日、359号線となみ町地内の完成検査が行われました

 

工事の期間中、ご協力ありがとうございました

 

無事に検査も終わり、担当者もホッとしております。

 

その時の様子を紹介しますね。

 

まずは、書類の検査からです。

 

左から、監督員(杉原氏) 検査官(齋藤氏) そして竹中です。

 

書類は、あるかな?  規格値は。。。 社内規格値は。。。。

 

どうかな・・・。      次見てみよう って、話してるのかな??

 

IMGP5399.JPG

 

書類も終わって、次は現場へと移動です。

 

幅員・延長・区画線・高さを確認です。

 

IMGP5400.JPG  IMGP5402.JPG

         区画線の幅を確認中                    測点地点のコアの厚さ確認

IMGP5418.JPG  IMGP5408.JPG

 

完成検査で、緊張気味の社員も。

 

路肩に咲く一輪の花に心癒され、一瞬、気が緩みふと見入るときです

 

IMGP5414.JPG

 

無事に検査も終わり、解放  

 

IMGP5421.JPG 

 

全員で一礼  工事期間中、事故もなく無事に終わりました。

 

ありがとうございました。

先週も、暑い日々が続いていましたね。

 

5月下旬より、暑い日が続いたり、翌日は一気に気温が下がったりと

 

不安定な時もありました。

 

当社は、舗装工事を行っているため、暑さ対策は日々欠かせません。

 

熱中症対策の一つとして、これを利用しています。

 

IMGP9218.JPG

 

温度計と、室温計が一緒になっています。

 

現場代理人は、これをチェックしています

おはようございます。

 

本日の朝の天気は、曇り

 

砺波細入線五郎丸地内では、表層工を予定通り行っています。

 

前にも、言ってましたが私も一番好きな工程部分です

 

基層工は、まだ感動はしませんが、表層工が終わって区画線を設置した後

 

サイコーです

 

9時より規制開始午後の5時には解除となる予定ですので、

 

近隣の方、通行中の皆様に多大なるご迷惑をおかけしておりますが、

 

仕上がり工事を想像しながら、片側交互通行での待ち時間考えてね

 

表層工は、本日のみ  明日は、区画線設置を予定しております。

 

工期は6月21日までです。

 

あとしばらくの間、ご協力をお願いいたします。

こんにちは

 

本日も、砺波市五郎丸地内におきまして舗装版掘削積込・不陸・安定処理・基層工の工事を行っております。

 

お急ぎのところ、申し訳ございませんが工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

工事をしているところを、通過するとこんな場面を見ませんか

 

IMGP8988.JPG

 

プライムコート(PK-3)を散布中です。よく乳剤と呼んでます。

 

散布すると黒色になる  散布前は、褐色 不思議ですよね。

 

なぜ散布するのか  それは。。。。。。。。

 

①路盤の表面部に浸透して、その部分を安定

 

②路盤からの水分上昇を抑える

 

③路盤とアスファルト混合物とを仲良くさせる  でしょうか。。。

 

すいません。私の解る範囲で書きました。

 

次は、これ   また、散布してます

 

IMGP8999.JPG

 

今度は、タックコート(PK-4)です。

 

新たに、舗設するアスファルト混合物とその下の、安定処理・基層の上にまくものです。

 

既設の混合物と次に舗設する混合物とを仲良くさせるんです。

 

乳剤にも、色々と種類があるようですがPK-1~PK-4

 

まだ、あるみたいです

 

明日、表層工を行いますが、

 

今度散布する乳剤は、また違うんです。

 

ファームゾールという改質乳剤をしようします。この乳剤は、合材運搬車のタイヤに付着しないよう

 

その対策に使い始めました。。もう何年も前から使用しています

 

せっかく、最後の表層工で、運搬車のタイヤに付着しないようにと石灰をまいて、わざわざ路面を

 

汚すこともないと!!  始めたのがファームゾールです

 

本日は、このへんで。。。。。。

 

 

 

こんにちは

 

今週の天気は、晴れ模様

 

よかったです  北陸地方は、まだ梅雨入りはしていないようですね。

 

今のうちに、舗装工事がうまく進めばと思っております。

 

昨日より、砺波細入線五郎丸地内では、舗装版剥ぎ取り、不陸・安定処理・基層工と

 

工事を行っております。

 

今週末は、表層工を予定しておりますので、

 

通行中・地元の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、

 

工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 

新入社員の開發君も頑張っています。

 

基層工が終わった後、擦り付けを行いますが、プレートをうまく使って

 

転圧をかけています。

 

IMGP9080.JPG

 

先週、一週間は、車両系建設機械の講習に行って、資格もしっかりと

 

取得してきました(無事合格)

2013.05.29
国道

おはようございます。

 

連休後から、工事が始まりました、

 

となみ町地内の工事も、月曜日5月27日に区画線工が行われました。

 

きれいになりました

 

             施工前                              施工後

IMGP4789.JPGのサムネール画像  IMGP5350.JPG

IMGP4712.JPG  IMGP5349.JPG

 

工事のご協力・ご理解を頂きありがとうございましt。

 

おはようございます。

 

暑い日々が続いていましたが、今日はその暑さも和らぎ雨です。

 

近畿東海では梅雨に入りましたよね。北陸もそろそろでしょうか

 

昨日より、工事を始めた砺波細入線五郎丸地内ですが、

 

雨のため、本日の工事は中止となります。

 

段差がありますので、通行には十分注意願います。

 

昨日の施工状況です

 

       現舗装版を掘削積込状況                   上層路盤の不陸整正状況

IMGP8792.JPG  IMGP8804.JPG

 

ここまでは、最近の工事と同じですよね。

 

砺波細入線は、ちょっと違う材料を使います。

 

      アスファルト安定処理です。   基層工・表層工と同じ施工で行います。

      見た目、おんなじ        

IMGP8815.JPG  IMGP8819.JPG

 

アスファルト安定処理は、上層路盤工なんです。

 

砕石の中に舗装用アスファルトを基層・表層に使う時よりも少ない量を

 

混ぜ混ぜしてある材料を使用します。だからサラサラ感がありますね。

 

トリートメントでいうと、安定処理はサラサラタイプ。基層・表層はしっとりタイプかな

 

大型車両が多い、道路では安定処理をしますよ。

 

その後、基層工・擦り付けを行い昨日の施工箇所は、終了です。

 

天気により、施工が延期なったりしますが、通行中の皆様、地元の皆様の

 

工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

天気が続き、舗装工事が順調に進んでいますが、

 

明日、5月28日より五郎丸交差点より、富山方向にて、工事を行いますので、

 

通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、

 

工事のご協力をお願いいたします。

 

片側交互通行により、舗装版剥ぎ取り、積み込み、不陸、安定処理、基層工と

 

進めてまいります。

 

約19m、両側車線を行います。

毎日暑い日が続きますが  皆さん大丈夫

 

5月中旬より、工事が始まりましたとなみ町地内ですが、

 

片側交互通行制限の工事は、ほぼ終了しました。

 

お急ぎのところ、ご迷惑をおかけしましたが、皆様の協力により、

 

大型機械搬入による、施工は終わりました。

 

あとは、測量他が何日か続くかと思いましが、あとしばらくお待ち願います。

 

後日、完成した写真を紹介したいとおもいます。

6月28日より、砺波細入線 五郎丸地内の工事が始まります。

 

片側交互通行となりますので、ご協力のほどお願いいたします。

 

            起点側より撮影                        終点より撮影

 

IMGP8535.JPG  IMGP8545.JPG

 

国道156号線 五郎丸交差点より富山方面の工事となりますので、誘導員・看板の指示に従って

 

通行願います。

 

6月第二週にて舗装工事は、終わる予定ですが、天候により変更となる場合もございます。

 

通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解とご協力を

 

お願いいたします。

良い天気が続き、舗装工事を行っている当社としては、大変ありがたいことです。

 

お陰様で、国道359号線となみ町地内工事は、順調に進み明日最終表層工となります。

 

その後、区画線設置へと入りますので、しばらくご協力願います。

 

本日は、レーキマンについて、お話ししましょう。

 

アスファルト舗装が、平らなのは、アスファルトフィニッシャーで舗装しますので極端な凸凹は

 

出ません。しかし、既設構造部への擦り付けとかマンホール部分、センタージョイント部分など機械では、敷き

 

ならすことができない部分があります。

 

ここで、大活躍を見せるのがレーキマンです。工事の仕上がりが良くなるのもレーキマンの腕と

 

言ってもいいくらいかと思います。

IMGP5119.JPG IMGP5212.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

          ↑ レーキマンです       ↑ ここの部分  

                              高いんです         

 

既設構造物とか、ジョイント部分等の同じ高さにしていては、たいへんです

 

転圧を行う重機が、後ろで待ってます

 

重機により重さが異なるため、長年の勘により合材を盛っていきます。

 

初期転圧、二次転圧と続き、ジョイント部分・構造物との高さがマッチします。

 

実は、私もやらせて頂いたことがあるんですが、合材がゆうこと聞かないし合材が重く

 

感じられ、即、失格でした  速さと技ですね

 

みんな、重機にも乗れるし、万能マンばかりです

 

週末を迎え、お出かけの方も多いかと思いますが、工事のご協力を

 

お願いいたします。

 

 

 

 

今日は、さむっ

 

ついつい、手が伸びるエアコンのスイッチ

 

雨は降らずとも。。。。。。気温がヒッくい

 

体調管理には、じゅうぅぅぅぅーぶん 注意してください!!

 

今週は、国道359号線となみ町地内において、施工が続いています。

 

ご迷惑をおかけしております。

 

今日は、廃材についてちょっとだけ勉強です。

 

工程において、一日の施工班荷が決めら、重機担当者と打ち合わせが行われ

 

既設舗装版をはぎ取っていきます。この舗装版は再生され利用されます(リサイクル)

 

重機で舗装版を剥ぎ取り  ↓   10tダンプ再生施設へ運搬

 

IMGP5051.JPG

 

積み込まれた、廃材を ガバッとあけてます              運搬先はこちら  ↓

 

GP4926 (1).JPG  GP4926 (2).JPG

 

チューリップアスコン㈱です。この施設に保管された廃材は、破砕され再利用されます。

 

施工している基層の中にも、再生された合材が入っているんですよ

 

GP5040.JPG

 

廃材を運搬する業者、保管する業者は、どこでもいいやって言うわけにはいきません。

 

許可を持っている業者と、廃材収集運搬契約・廃材処理契約をします。

 

そして、一台ごとにマニフェスト(7枚綴り)を発行して、管理をするんです。

 

おはようございます。

 

今日は、良い天気

 

朝から、花火?があがっていました。どうやら各学校・保育園等で運動会が

 

行われるようです。晴れてよかったですね。

 

当社では、となみ町地内におきまして、片側表層が行われます。

 

土曜日で好天気  お出かけの方も多いと思いますが

 

通行制限が行われていますので、安全運転で通行願います。

 

来週からは、反対側車線の通行制限が行われるため、

 

地元の皆様、通行中の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが

 

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

両側車線の表層が終わり、区画線がひかれた道路は格別

 

完成した、表層の上を走るのが楽しみです。ワクワクしちゃいます

おはようございます

 

昨日は、暑かったですね

 

一気に暑さが来たので、まいりました

 

暑さの中での作業だったため、みんなバテテ帰ってくるんだろうなと思いきや

 

全員、「ただいまぁー」って、元気です。

 

これには、いつも驚きです

 

本日も、国道359号線となみ町地内では、昨日と同様の作業が午前9:00より

 

行われます。通行中の皆様、地元の皆様のご協力をお願いいたします。

 

昨日の作業を紹介しますね。

 

舗装打換工になります。

 

①現舗装版を剥ぎ取り、②上層路盤を不陸整正し、③基層まで一日の施工範囲を決め、

 

行います。ここまでの工程を繰り返し、最後に表層を行い、区画線設置で終了となります。

 

通行量が多いと安全面にも気を使います。通行制限の看板設置も重要となります

 

①の工程です。バックホウ0.45m3にて、剥ぎ取り10tダンプへと積み込みます。

 

IMGP4919.JPG       IMGP4920.JPG     

 

②不陸整正です。グレーダーで敷均しを行い、振動ローラーおよびタイヤローラで転圧を

 行っています。

 

IMGP4931.JPG       IMGP4932.JPG

 

③高さが決まったら、基層工を行い、段差が発生してるため、擦り付け作業を行い、

 仮区画線を設置して、本日の作業は終了となります。

 

IMGP4959.JPG

 

この工程を、昨日5月13日(月)~5月17日まで行います。

 

天気により、予定が順延することもありますが、土曜日18日を表層工と

 

なります。

 

今週は、富山方面の施工です。来週は、反対側車線小矢部方面施工です。

 

皆様のご協力をお願いいたします。

 

IMGP4789.JPGおはようございます。

 

天気予報では、今日30℃近くまで気温が上がるとのこと

 

一気にきましたね。先週も不安定な天気が続きましたが、

 

今週は、どうやら暑いようです。 皆さん気を付けてくださいね。

 

 

工事のお知らせです。

 

本日より、一週間 国道359号線となみ町地内におきまして、

 

舗装打換が始まりました

 

チューリップ公園前、富山方向より始まります。

 

施工範囲は、45mの5m幅です。

 

IMGP4789.JPG

 

お急ぎ化と思いますが、誘導員の指示にしがたい通行願います。

 

 

 

今日から、国道359号線芹谷橋付近の工事を行います。

 

路面切削およびコンクリート斫、クラック充填、舗装工、区画線と工事は

 

すすめられます。

 

丁度、スピードが出やすい個所でもありますので、

 

通行中の皆様、工事に充分に注意願います。

 

看板、及び誘導員の指示に従って通行ください。

 

地元の皆様・通行中の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、

 

 

ご協力のほどお願いいたします。

工事受注のお知らせです。

 

平成25年3月18日に

 

「一般国道359号道路総合交付金(防災・修繕)舗装補修工事」 砺波市となみ町地内を

 

受注いたしました。

 

工期は、平成25年3月19日より平成25年6月14日までとなっております。

 

工事区間場所は、砺波チューリップ公園入り口付近から富山方面へ158.5m区間となります。

 

車道全面舗装打換え工事となります。

 

以前も紹介しました、坪野小矢部線の工事と同じ工種です。

 

工事施工区間を決めて、進めてまいりますが、

 

砺波市の大イベントの「チューリップフェア」と重なっていますので、

 

工事案内は、こまめにお知らせしたいと思っています。

 

通行中の皆様、地元の皆様のご協力・ご理解をお願いいたします。

 

現場代理人は、竹中秀樹です。

おはようございます。

 

砺波市発注工事「市道十年明千保線道路改良工事(その1)」

 

砺波市三郎丸地内  工期は平成24年12月10日~平成25年3月29日まで

 

近隣の方々には、ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

久しぶりのお天気ですね

 

今日は、坪野小矢部線 権正寺外地内におきまして、

 

舗装打換工事を行っています。

 

地元の皆様、通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

工事の理解とご協力をお願いいたします。

 

今週末には、表層工を予定していますので、

よろしくお願いいたします。

おはようございます。

 

今日は、朝から雨模様ですね。

 

昨日も、お知らせしていました 路面切削を予定通り行います。

 

最初は、秋元地内の切削を行い、終了後 権正寺交差点の切削を

 

行いますので、地元の皆様・通行中の皆様にはご迷惑を

 

お掛けしますが、工事のご理解とご協力をお願いいたします。

 

秋元地内の着工前です

 

gon11.jpg     gon12.jpg

 

権正寺交差点の着工前の写真です。

 

gon10.jpg  gon9.jpg

 

写真で、場所は解って頂ける事かと思います。

 

路面切削後は、擦りつけを行い段差を少なくします。

 

終了時間は、午後5時を予定していますが、多少前後する場合のご理解を

 

お願いいたします。

 

本日・明日と工事を予定していますので、誘導員の指示に従い、

 

ゆっくり運転でお願いします。

 

 

こんにちは

 

昨日・今日と、よい天気ですね。

 

日中、車を走らせると  見かけるのが  畑仕事をしている方達

 

一生懸命にしていらっしゃいました。

 

ユーシン建設では、この天気にと   仕事をこなしています。

 

もう少し、日が長ければと思いますが。。。。。

 

明日から三連休ですね。

 

紅葉も見ごろの所があるようですね。

 

坪野小矢部線 権正寺・秋元地内では、路面切削工を

 

予定しています。

 

誘導員の指示に従って、通行願います。

 

路面切削が終わりますと、現道と段差が発生しますので

 

「段差あり」の看板を見かけたら、スピードダウン願います

 

行楽地へとお急ぎになるかとおまいますが、工事のご理解とご協力を

 

お願いいたします。

昨日は、坪野小矢部線権正寺外地内で消雪管の嵩上げを行いました。

 

その時の、様子です。

gon7 (2).jpg    gon7 (3).jpg

 

gon7.jpg

 

本日も、消雪管工事及び午後より、舗装擦りつけを行います。

 

重機による、施工となり、ダンプの出入りもありますので、

 

工事のご理解をお願いいたします。

 

来週は、路面切削を予定しております。

 

工期は、11月30日となっておりますので、通行中のう皆様・地元の皆様の

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

昨日の完成検査は、国道359号線三合新地内

 

雨は、降らなくても風は冷たいですね。

 

その時の様子です。

 

最初は、書類の検査です。  その後、現場で検査が行われます。

 

IMGP7726.JPG

いよいよ、現場での検査が始まります。

 

      片側の舗装幅の確認                        区画線幅の確認

IMGP7729.JPG    IMGP7730.JPG

 

          舗装厚の確認                         もう一方の片側の確認

IMGP7731.JPG    IMGP7732.JPG

 

          こちらも舗装幅の確認                    高さの確認

IMGP7757.JPG    IMGP7762.JPG

 

指定された、測点ごとに検査が行われます。

 

検査も無事に終了、ご協力ありがとうございました。

 

 

2012.11.01
359三合新地内

国道359号線 三合新地内におきまして、

 

工事期間内、地元の皆様・通行中の皆様のご協力により、

 

無事、明日 完成検査を受ける事になりました。

 

有難うございました。

 

完成写真を紹介しますね。

 

IMGP7505.JPG    IMGP7508.JPG

 

IMGP7511.JPG    IMGP7514.JPG

 

IMGP7517.JPG    IMGP7520.JPG

 

IMGP7523.JPG

 

舗装が終わり、区画線も終わった、道路は気持ちがいいですよね

 

明日は、午後より、検査となっていますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

11月に入りましたね。

 

今日は、坪野小矢部線権正寺地内の東般若地区の皆さんに

 

遊休品の寄付を行いました。

 

湯たんぽ・お茶のセット・入浴剤等、公民館などで色々な行事に

 

使って頂ければと思い、現場代理人と一緒に東般若自治振興会へと

 

行ってきました。

 

gon.jpg

 

早速、使わせて頂きますと、言葉を頂きました。

 

 

 

今日も、寒いですね。

 

坪野小矢部線東中地内では、午後より完成検査が行われました。

 

 検査は、現場代理人と監督員と検査官とで書類検査が始まります。

 

IMGP2688.JPG 

               

          施工測点間の確認                        舗装幅の確認

IMGP2689.JPG  IMGP2691.JPG

 

                           舗装厚の確認                          区画線幅の確認

IMGP2692.JPG  IMGP2707.JPG

 

その他、舗装高の確認・区画線の延長など、検査を受けます。

 

今日は、雨も降り、風もありと大変だったようです。

 

大きな体の二名が、検査官と監督員の書類の風除けをしています

 

IMGP2708.JPG

 

お陰で書類を飛ばずに済んだようです

 

現場代理人さん、ご苦労様でした。

 

 

 

 

今日も、気持ちのいい青空が広がっています

 

ドライブ日和ですね

 

9月末より10月末までの施工現場 坪野小矢部線 東中地内の方々に

 

遊休品を渡しました。

 

会社で頂いたもの等、新品の物ばかりです。

 

地元の公民館で使用して頂くためです。

 

話によれば、近く「公民館祭り」があり、福祉の店を出店するとのこと。

 

渡した品々が、役に立つと嬉しいです

 

     気になる品々は   これです   ↓

IGP2444.JPG

 

お茶のセット・タオルセット・湯たんぽ・入浴剤・バスソルト・まゆ玉です。。。

 

 天気のよい、土曜日。何かとお忙しい時間に協力して頂き、ありがとうございます。

 

一つの箱にまとめて、現場代理人から東中の地区の皆さんへ

 

 IMGP246.JPG

 

もう一度、記念写真   ハイポーズ

 

IMGP247.JPG

 

ご協力、ありがとうございました。

 

後、暫く工事は続きますが、ご理解の程お願いいたします

 

昨日、午前中に抜き取ったコアの穴埋めが午後から行われました。

 

昨日の午前中に、359号線 三合新地内を通行した方で

 

道路の途中途中に、穴が開いていたぞ  って思った方も。。。。

 

大丈夫です。穴埋めを行いましたので、もとに戻っております。

 

IMGP7495.JPG

国道359号線 三合新地内の工事では、

 

昨日、コアの抜き取り及び段階確認が行われました。

 

舗装が終わると、舗装部分の抜き取りを行います。

 

コアカッターにて、作業中  ↓

 

IMGP7482.JPG

 

抜き取ったコアで舗装厚を調べます。

 

 IMGP7484.JPG

 

その後、発注者 監督員立ち会いの 段階確認が行われました。

 

IMGP7494.JPG

 

OK です

 

そして、抜き取ったコアは試験に出します。

 

「切取供試体試験」です。 その結果報告書を発注者に提出します。

 

厚さ・締め度他の内容が記載されています。

 

坪野小矢部線では、区画線及び路面の平坦性試験が行われました。

 

平坦性試験を紹介します。

 

       R側を測定中

IMGP2252.JPG

 

   L側を測定中

IMGP2251.JPG

 

この試験は、路面の凸凹状態の試験です

おはようございます。

 

寒くなってきましたね。でも!秋の味覚を楽しめる時期です。

 

昨日 坪野小矢部線では、区画線設置が行われました。

 

作業をお願いする人達に、現場ハウス前にて 新規入場者教育

 

IMGP2249.JPG

 

          外側線です  ↓                          横断歩道ですよ  綺麗

IMGP2266.JPG  IMGP2263.JPG

 

 これは、テストピースです。

 

完成検査の時に、これを使って検査をします。

 

IMGP2272.JPG

 

道路を走っていて、途切れているところがありますが、テストピースを取った後なんです

 

 

工期まで、二週間ほどとなりましたが 暫くの間ご協力をお願いいたします。

 

 

 

おはようございます。

 

先週の土曜日10月13日に、坪野小矢部線東中地内の表層を行いました。

 

その時の様子です。

 

最初に、ファームゾール散布

 

IMGP2201.JPGIMGP2200.JPG

 

ファームゾールは、施工機械のタイヤへの付着を抑制し、

 

かつ層間接着力を高めたカチオン系の改質アスファルト乳剤です

 

そして、表層工がスタート

 

 ↓ レーキマンです。              ↓ レーキマンです。

IMGP2204.JPG

 

レーキを持っている人は、路側とか側溝等、転圧等を考えながら

 

アスファルト合材を端の方で盛り、形を整えます。  これは簡単ではありません。

 

結構、力のいるそして、感が必要とされます。 少なければ凹むし多ければ凸なるし、難しいです!!

 

実は、私も実際にやったことがあるんですけど、カッコよく盛ることができませんでした

 

修行不足です

 

そして、合材を敷き均した後、転圧

 

IMGP2245.JPG

 

ローラーが三台います。

 

振動ローラー・タイヤローラー・タンデムローラーです。

 

カッコいいです。転圧で舗装も決まります。

 

ローラーも大変です。 速く走れば、表面が波打つ!!

 

遅く走れば、また転圧ムラが出来るし、これも熟練の技

 

舗装も、無事終わり 解放出来るかの確認です。

          48℃ です。                           解放しまぁーーーす

IMGP2224.JPG     IMGP2225.JPG

 

表層は、終わりましたが、まだ現場が終わったわけではありません。

 

10月31日までが、工期となっていますので、

 

通行中の皆様、地元の皆様、ご協力の程お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

本日、坪野小矢部線 東中地内におきまして、

 

片側交互通行にて、表層工を行いますので、

 

通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程お願いいたします。

こんにちは

 

今日は、昨日と違い  いい天気でした。暑いくらいですよね

 

現場では、環境にも優しい重機を利用しています。排ガス規制型です

 

そして、「アスクリーン」を使用しています。

 

環境に優しい生分解性アスファルト付着防止剤なんです

 

                              MC900441900.jpg

IMGP7220.JPG

 

アスクリーンは、ベースの植物油をはじめ、成分すべてが生分解性に優れていますので、

 

安全性が高く、環境に対する負荷が小さいアスファルト付着防止剤

 

生分解性とは??? ・・・・・  物質が微生物によって分解される 性質であること

 

エコマークも付いてます  地球にやさしいんです

 

IMGP7222.JPG

 

そして、水で希釈するタイプなのでローコスト

 

環境にも優しく、節約できて OK ですね

坪野小矢部線 東中工事 の基層前・施工中の様子です。

 

プライムコート散布後、砂を散布します。  ↓

 

なぜか、色っぽく見えませんか?? 私には、真似ができません

IMGP1997.JPG    IMGP2002.JPG

 

施工が終わり、気がつけば

 

綺麗な夕日ですね

 

今日の、施工はごうかくですよぉーーーってね

 

IMGP2007.JPG

坪野小矢部線 東中地内工事で段階確認が行われました。

 

発注者の監督員に確認を受けます。

 

IMGP1992.JPG  IMGP1995.JPG

 

監督員、有難うございました。

 

ところで、モデルになりたがりの代理人さんは、どこ??

 

写真を撮ってます   またモデルになってくれるでしょうね

 

通行中の皆様・地元の皆様の工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

こんにちは

 

坪野小矢部線 東中地内では9月末より工事が始まっています。

 

本日も、施工を行っていますので、通行中の皆様ご注意願います。

   後方小旋回油圧ショベル0.45m3です!!

 

   近くによると危険です。      オペレーターって大変ですよね 電線がいっぱいあるよ

   

   車両も通るし、目がいくつあっても足りないんじゃない

 

IMGP1972.JPG    IMGP1973.JPG

 

舗装版だけをはぎ取るので、これも熟練の技ですよね

 

処理業者は、土砂があると受け取ってもらえないこともあるんです。

 

片側交互通行で施工しておりますが、夜間は解放です。

 

段差がありますので、段差ありの看板及び工事中の看板を見かけたら

 

アクセルを緩めてくださいね。

 

10月31日まで工期です。ご協力願います。

 

連日、通行中の皆様・地元の皆様のご理解のもと工事を進めております。

 

ありがとうございます。

 

昨日は、表層工を行いました。

 

でこぼこと、走行しにくかった事だと思います。

 

綺麗に仕上がりました。  施工中の様子です

 アスファルト合材を10tダンプで配達 フィニッシャーに

 下ろしていきます、フィニッシャーと一緒に前進       レーキを持つ人・スコップを持つ人大切な役割  

                   ↓                              ↓

IMGP7414.JPG  IMGP7406.JPG

 

 

4t振動ローラーによる、転圧状況  転圧が大切です。遅すぎても、早すぎてもダメ!!!

 

熟練の技が必要   後ろには、10tのタイヤローラーが二次転圧・仕上げ転圧を行っています。

 

IMGP7422.JPG 

 

現場代理人が、解放温度を測定しています。            表面温度は48℃ 解放です。

 

IMGP7460.JPG  IMGP7459.JPG

 

昨日の表層工の様子を紹介しました。

 

本日、現場では路面表示工事を行っています。

 

表示看板・誘導員の指示したがって、通行願います。

 

 

 

本日、現場では段階確認が行われました。

 

クラック充填を行った箇所の確認です。

 

50cm×50cmの枡が120個あります。一つの枡にクラックの数を記入

 

クラック充填がきちんとされているか、不足はないか等チェック

 

IMGP7381.JPG     IMGP7380.JPG

 

OKです。  明日は、表層を予定しておりますので、

 

お急ぎかとは、思いますが工事のご協力とご理解をお願いいたします。

国道359号線では、先日切削を行った箇所に

 

クラック充填を行っています。

 

クラックの入っているところを清掃して、そこへプライマー散布

 

その後、充填です。手作業で行うため、たいへんな作業です。

 

                   クラック箇所の清掃                 充填剤と現道のプライマー(接着剤)の散布

             ↓                                     ↓

IMGP7315.JPG     IMGP7314.JPG

 

そして、充填が始まります。

 

           只今  充填中

 

IMGP7348.JPG

 

材料を溶かしている、お釜を確認!!! 溶けてます       只今の温度は??  238℃   

IMGP7313.JPG     IMGP7347.JPG

 

ビックリ、熱すぎますね      安全に気を付け 施工をお願いします。

 

三合新地内の工事は、10月31日までとなっていますので、

 

工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

 

国道359号線 三合新地内では、表層を行っています。

 

その時の様子です。

 

カーブもあり、民家も多く 安全対策には特に気を使います。

 

作業員は、安全チョッキを着用、これは必須!!

 

IMGP7245.JPG     IMGP7246.JPG

 

工事区間には、誘導員を配置、交差点もある為、誘導員の方も大変です。

 

IMGP7247.JPG

 

まだまだ工事は続きますので、ご協力の程お願いいたします。

 

 

 

おはようございます。

 

国道359号線 三合新地内工事、昨日は切削工が行われました。

 

作業を行う前に、必ず現地にてKYミーティングがあります。

 

交通量の多い現場では、注意事項・作業内容を徹底して指導します。

 

下請け業者・誘導員・作業員です。

 

IMGP6990.JPG

おはようございます

 

本日、国道359号線 三合新地内にて表層工を行います。

 

片側交互通行により、施工を行いますのでご注意願います。

 

全国交通安全週間は、終わりましたが皆様、安全運転ですよ

 

誘導員の指示に従って、通行願います。

 

施工区間は、特にスロー運転を心掛けてください。

 

通行中の皆様・地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

おはようございます。

 

坪野小矢部線 東中地内では、予定通りに工事を進めております。

 

舗装版はぎ取り、積込み、運搬となります。

 

片側交互通行規制を行いますので、誘導員の指示にしがたい

 

通行願います。

 

工事区間内は、大型重機による施工ですので、ゆっくりゆっくりスロー運転でね

 

ご通行中の皆様、地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

富山県発注工事 

 

工事名  主要地方道富山戸出小矢部線道路総合交付金舗装その1工事

 

工事場所 砺波市江波地内

 

工  期 平成24年9月3日から平成24年12月14日まで

 

地元の皆様、通行中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程、お願いいたします

 

                           着工前の写真を紹介

 

PICT3212.JPG      PICT3215.JPG

おはようございます。

 

本日は、東中地内において舗装版切断工が行われます。

 

下請け業者と打合せと、今日の体調を聞き教育が行われ

 

現場へ行き、再度確認を行い 施工に入ります。

 

               教育及び打合せ中                       切断状況

              ↓                                  ↓

IMGP1829.JPG       IMGP1832.JPG

 

国道359号線 三合新地内において

 

連日、工事を進めておりますが、通行中の皆様・地元の皆様のご理解もあり

 

順調に進めております。

 

今週は、マンホール嵩上げ・打換工・クラック充填工・切削工・プライムコート・基層工・

 

タックコート散布・表層工と一週間で、舗装工事の主な工種をこなしていると思います

 

国道359号線 三合新地内の工事も終盤に入ってきました。

 

本日は、クラック充填工他を行っております。

 

国道359号線を通行中の皆様、お急ぎかとは思いますが、

 

ゆっくり、ゆっくりスロー運転で工事のご協力をお願いいたします。

 

来週は、表層工を予定しております、その後は区画線・測量が続きます。

 

工期は、10月31日までです。

おはようございます。

 

いよいよ、坪野小矢部線東中地内の工事が始まります。

 

代理人は、現場の再点検を行っていたようです。

 

現場ハウスの設置状況・看板の設置状況等、

 

現場ハウスは、地元の皆様のご協力により設置を行います。

 

ハウスを設置した場所は、工事が終われがキチンと整理し、元の状態に戻して

 

場所を返します  東中地内の皆様、有難うございます。

 

       現場ハウスと仮設トイレ              看板設置状況(解除中)が貼られています

            ↓                       工事が始まる前に、シールは取ります          

IMGP1887.JPG   IMGP1895.JPG

  

     傷んだ道路をなおしています看板                      発注者(富山県)の通行制限看板です

            ↓                                   ↓

IMGP1896.JPG      IMGP189.JPG 

 

上記の看板を見たなら、近々工事が始まるのかな、工事中かな?

 

と、ご注意願います。

 

地元の皆様・通行中の皆様、ご迷惑をお掛けしますが工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

 

おはようございます。

 

朝夕、たいへん過ごしやすくなりましたね

 

日中は、まだ暑く感じられますが、ほほをかすめる風は気持ちいいです

 

さて、本日より、坪野小矢部線 東中地内の工事が始まりました。

 

大型機械による掘削・積込み、そして運搬、基層まで、行います。

 

MM900296922.GIF  →    MB900240687.JPGのサムネール画像

 

工事は、施工範囲を決めてすすめますが、近隣の会社・地元の皆様には

 

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

こんにちは

 

工事開始のお知らせです。

 

9月27日(木)より、坪野小矢部線 東中地内の打換工事が始まります。

 

掘削による、舗装版掘削・積込み・運搬・乳剤散布・基層・仮ラインを施工区間を決め、行われます。

 

           MM900296922.GIF       MM900336317.GIF       MB900240687.JPG

 

 

通行中の皆様・地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

 

                

こんにちは

 

今日も、国道359号線 三合新地内では工事を進めています。

 

クラック充填・一部打換等を行っています。

 

明日は、クラック充填の段階確認があり、

 

明後日 26日は、表層工を予定しています。

 

ご通行中の皆様・地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

工事のご協力をお願いいたします。

 

工期は、10月31日までです。

  おはようございます

 

今日は、とってもいいお天気ですね

 

朝晩と涼しくなり、過ごしやすくなりました

 

行楽日和です  でも、国道359号線 三合新地内では、

 

工事を進めています。     MM900315804.GIFのサムネール画像

 

昨日は、大型機械による路面切削を行い,無事に段差擦りつけ・仮ラインも終えることが出来ました

 

本日は、マンホール周りの切削を行っています。

 

前回も紹介しましたが、小型の路面切削機により施工しています。

 

 

天気も良く、アクセルもついつい、踏みがちになりますが

 

三合新地内で、工事を行っていますので十分にご注意願います。

 

交通安全期間中ですので、ゆっくりゆっくり  スロー運転で通行ですよ

 

お急ぎかと思いますが、工事の施工にご協力をお願いいたします。

 

MC900237235.jpgのサムネール画像

こんにちは

 

昨日から、天気が怪しい雰囲気ですね。

 

昨日は、359三合新地内で、表層工を予定しておりましたが、

 

天気を見て、中止

 

今日は、なんとか天気も持ってくれるようなので予定通り

 

国道359号線で、表層を行っています。

 

通行中の皆様、お急ぎかとは思いますが、工事のご協力をお願いいたします。

 

ゆっくり、ゆっくり運転で!!

 

表層が終わりましても、区画線は仮となっておりますので、

 

十分にご注意願います。

 

国道359号線三合新地内の工事は、まだまだ続きます。

 

今後の予定は、切削工・マンホール周り嵩上げ・クラック充填工・区画線工となります。

 

今月いっぱいは、大型重機・交通規制が続きますので、ご協力願います。

国道359号線 三合新地内の工事

 

三合新地内の工事では、切削が終わった後、

 

ひび割れの調査を行います。

 

IMGP6725.JPG

 

調査の結果、ひび割れ率の計算を行い、監督員の確認を受けます。

 

一方では、マンホール周りの切削が行われました。

 

この機械、かわいいでしょ  先日登場した切削機と同じ機械です。

 

狭い個所や、マンホール周りを綺麗に切削してくれます。

 

 

IMGP6739.JPG

 

綺麗になりましたよ。   その後は、検測です。

IMGP6742.JPG

 

マンホール周りも、段差があるため、舗装を掛けておきます。

 

※地元の皆様、通行中の皆様には、ご迷惑をおかけしていますが、

  工事のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

  夜間、通行される方は、段差のご注意願います。

 

こんにちは

 

昨日から、359号線 三合新地内では、切削が行われています。

 

切削は、切削機により、現舗装を削り取っていきます。

 

現道は、でこぼこと通行しにくくなっていますので、十分に注意願います。

 

カーブもあり、視界も悪い為  安全には一番気を使います。

 

切削機により、削り取られた舗装版は、収集運搬業者により処分場にと運搬されます。

 

工事に入る前に、キチンと産業廃棄物契約を行います。

 

IMGP6700.JPG      IMGP6713.JPG 

 

切削が終わると、消雪部分との段差が出ます。

 

大変、危険なため合材で段差が

 

ないように擦りつけを行っています。  ↓        また、区画線もなくなるため、仮の区画線をペイント中

 

IMGP6716.JPG      IMGP6721.JPG

                                   手作業の為、まっすぐには、書けてません

 

※ まだまだ、工事が続きますので、ご通行中の皆様、誘導員・看板の指示に従ってください。

 

  夜間は、解放となっていますが、段差がありますので、ゆっくり運転で通行願います。

国道359号線の工事が昨日より、始まりました。

 

まずは、狭小部の打換工からです。

 

その時の様子です。

 

ホントに、狭いですね。   気をつけて!!         舗装版を取り壊し後は、不陸整整を行います。

 

IMGP6630.JPG  IMGP6637.JPG

 

 

現況の高さからの下がりの検測。。。OK      基層を行い、また検測です、こちらもOK

 

IMGP6639.JPG     IMGP6645.JPG

 

表層を行い、この区間の狭小部は終わりですね。

 

IMGP6648.JPG

 

※ 国道359号線 三合新の工事は、これから10月中旬まで、予定しております。

 

通行中の皆様、お急ぎかと思いますが、誘導員・看板の指示に従い

 

通行願います。

 

おはようございます。

 

昨日より、国道359号 三合新地内の工事が始まりました。

 

昨日は、下水道マンホールの状況調査が行われました。

 

マンホールは、工事区間内で22か所あります。

 

一か所、一か所 調査をします。

 

IMGP6526.JPG

 

IMGP6527.JPG        IMGP6542.JPG

 

道路を修繕し、舗装を行う。マンホールの高さが、低くても、高くてもいけませんよね。

 

高さの調整も必要です。でも、業者が勝手に調整することはできません。

 

上下水道課の確認が必要になりますね。

 

今日は、狭小部の基層と表層を行っていますので、

 

通行中の皆様は、誘導員の指示に従って通行願います。

 

工事期間は、10月31日までとなっていますので、ご協力の程お願いいたします。

 

 

昨日は、第一回の段階確認が行われました。

 

舗装厚現況確認です。

 

まずは、コアの抜き取り確認の様子です。

 

場所は、No.1 L側ですね

 

IMGP1800.JPG

 

暑さは、約9.5cmあります。

 

IMGP1801.JPG

 

こっちの現場も、厚さがあるようです。

 

代理人が、現況舗装厚を確認し、その資料をもとに

 

監督員と現場で、確認です。

 

IMGP1820.JPG

 

何箇所か抜き取り作業をしますが、解りやすいように同じ場所の写真を

 

載せました。

IMGP1821.JPG

 

約9cmから9.8cm、ありますね

 

東中地内の現場も、9月から施工を予定しています。

 

通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

 

工事区間延長は、約315mあります。 往復で630m

 

こちらも、長いですね。

 

 

 

昨日も、暑い日でしたね。

 

工事のお知らせです。

 

一般国道359号線 三合新地内の舗装補修工事の現場で、現況高さ・マンホール一横断高さ

 

および現況舗装厚さの段階確認が午前中行われました。

 

道路を走っていて、道の真ん中に直径10cm程の丸い穴があいていることがありますよね。

 

施工する前に、暑さを確認するために抜き取ります。

 

監督員に現場を確認してもらう時に、必要です

 

三合新地内は、先週に抜き取りを行い、昨日、段階確認が行われました。

 

その時の、様子です。

 

まずは、舗装厚の確認です。  どれくらいあるかな??

 

IMGP6461.JPG

 

約10cmあります

 

IMGP6468.JPG

 

どれどれ、現況高は・・・。   確認中です。

 

IMGP6462.JPG

 

施工延長は、700m  往復1400m

 

結構、歩きます。 平坦な道のりならいいけど。。。。。

 

段階確認のほか、代理人は着工前写真・現況測量等。

 

昨日まで、なん往復したんだろう

 

暑い中、監督員さんもご苦労様でした。

 

予定では、来週より施工する予定です。 詳細は、後日お知らせします。

 

 

工事は、片側交互通行にて行いますので、誘導員の指示に従い

 

通行願います。

 

地元の皆様、通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

 

7月30日に富山県と締結しました、工事のお知らせです。

 

「主要地方道坪野小矢部線地方特定舗装補修工事」

 

工期は、平成24年7月31日~平成24年10月31日まで

 

工事場所は、砺波市東中地内です。

 

工事期間中は、通行中の皆様・地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

担当者は、前回の東中~下中地内の施工を行いました。

 

北野になります。

 

8月6日には、発注先の監督員と着手前の立ち会いが行われました。

 

施工内容は、舗装打換えとなります。

 

舗装をはぎ取り、路盤を整正し 基層工・表層工を行います。

 

施工延長は、約314m 2060㎡  片側交互通行規制です。

 

 

 

7月30日に富山県と締結しました。

 

「一般国道359号県単独道路維持修繕舗装補修その2工事」

 

工期は、平成24年7月31日~平成24年10月31日

 

場所は、砺波市三合新地内です。

 

工事期間中は、ご通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

工事を担当するのは「飴ちゃん」です。

 

施工場所の写真です。   ↓

 

IMGP6385.JPG   IMGP6388.JPG

 

IMGP6397.JPG       IMGP6393.JPG

 

IMGP6414.JPG        IMGP6427.JPG

 

施工前には、必ず着工前の写真を撮ることになっています。

 

そして、現場の状況などをみて、発注先の監督員と打ち合わせなどを行います。

 

8月7日には、現況測量開始  測点マーキング 延長幅員測定

 

測量が終わってから、面積計算です。

 

国道359号の施工現場は、カーブもあり、通行車両も多く 危険がいっぱい

 

今後、安全チョッキをつけた人物を見かけたら通行注意です!!

 

 

おはようございます。

 

雨が降ってから、すごしやすくなりましたね

 

でも、日中の気温は上昇気味

 

今日は、チューリップ公園線の舗装工事を行います。

 

場所は、砺波体育館とマクドナルドの間の道路になります。

 

7日に、切削を行っていた場所となります。通行中・歩行者・地元の皆様に大変ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

いつもは、工事状況をお知らせいていますが、今日はちょっと違う角度からみた

 

様子を見てくださいね。

 

まずは、朝のミーティングです。

 

IMGP1253.JPG

 

毎日、行われていますが、進行役が今日の注意事項等を話、

 

担当者から詳しい内容が話されます。今日は、アラッチが進行役です。

 

現場の担当は、竹中になりますが写真は撮り忘れました

 

そして、今日も暑くなりそうなのでお茶の準備です。

                           ↓ この白い容器いっぱいに入っています。

IMGP1725.JPG

 

お茶の容器には、14cm×18cm位、暑さが5cmの大きさの氷が2つ入っています。

 

お茶を作るのは、私の仕事です ヤカンで約4杯分沸かして冷まして容器に入れるんです。

 

現場へと出発する前に、確認です。ガスボンベのバルブは締まっているか見ています。

 

IMGP1726.JPG

 

ガスバーナーを利用して、コテで細かい所等、機械で仕上げにくいところを丁寧に綺麗に

 

仕上げていきます。

 

片方では、誘導員に注意事項、車両の出入りを確実に行ってもらうために説明をしています。

 

 

IMGP1727.JPG

 

舗装は、9時スタートです。

 

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

おはようございます。

 

連日暑さが続きますが、大丈夫ですか??

 

本日、市道太田線 矢木地内において舗装工事を行います。

 

旧359号線 矢木交差点より砺波市街方面です。

 

片側交互通行にて、舗装を行いますので、誘導員に従って通行願います。

 

矢木地内の施工が終わると、次は、砺波駅前です。

 

砺波駅前を通行される方々も、誘導員の指示に従って通行願います。

 

矢木交差点からスタートです。

 

IMGP0796.JPG

 

砺波駅前は、午後からスタート

 

IMGP0795.JPGのサムネール画像

 

地元の皆様、通行中の皆様、ご迷惑をお掛けしますが、

 

協力願います。

毎日、暑いですが、朝晩 涼しくないですか

 

熱帯夜が無いので、まだ過ごせますよね  助かります

 

工事のお知らせです。

 

明日7月26日、27日の二日間 中野地内で舗装が行われます。

 

中野地区の皆様、通行中の皆様には、ご不便をお掛けしますが

 

ご協力願います。

今日も、暑いですね。

 

先日から、現場では塩飴を食べています。

 

塩飴でも、いろんな種類があるんですよね。

 

お店に行ってビックリしました。

 

では、工事のお知らせです。

 

「市道高道太田線外1路線舗装補修工事」が、7月30日より始まります。

 

最初は、砺波駅前から工事が進められます。

 

30日は、切削工  31日は測量  1日は表層工となります。

 

工事区間です。      ↓

 

doc20120725154850_001.jpg

 

 

着工前の写真になります。

 

IMGP0795.JPGIMGP0792.JPG

 

駅前の工事となり、切削後は段差もありますので、通行中の皆様には誘導員の指示に

 

したがって頂き、安全運転でご協力願います。

 

歩行者の方も、足元には十分にご注意願います。

 

夜間は、解放となりますが、看板が設置されていますので、よく見て歩行・通行願います。

 

暑い!!

 

毎日の会話の中で、この言葉が何回出るんだろう

 

雨が降れば、ゲリラ。。。。  やめば  日照りの強いこと

 

中野その15の工事では、一日だけ雨にあってしまいましたが、

 

順調に工事が進み、今週の26日・27日 表層が予定されています。

 

工事区間内は、関係者以外立ち入り禁止となっていますので、

 

ご不便をお掛けしますが、工事にご協力願います。

 

舗装終了後は、土羽工を行います。

こんにちは

 

中野下水舗装本復旧工事が始まりました。

 

舗装版掘削・積み込み・不陸・表層・区画線の工事になります。

 

7月17日より、舗装版掘削・積み込み・不陸が行われていますので、

 

通行中の皆様、段差には、ご注意願います。

 

狭い区間もありますので、スロー運転で

 

夕方から、夜間に掛けては特に、注意願います。

 

IMGP1324.JPG

 

本当に、狭いようですね。 家がすぐそこです。慎重に積み込み作業です。

 

IMGP1325.JPG

 

電線も、直ぐそこにあります  気をつけて

 

IMGP1326.JPG

 

表層は、7月26日・27日ごろを予定しております。

 

天候により、左右されますのでご協力願います。

おはようございます。

 

暑い日が続きますね。天気予報では今日までが晴れマーク、夕方から雨模様です

 

ところが、気温は30℃とか29℃!!

 

蒸し暑いんですね  室内熱中・熱中症にはご注意です

 

昨日は、諏訪佐野地内で舗装が行われました。

 

36.jpg

 

新幹線高架横の舗装です。

 

45.jpg

 

全員、水分を補給、休憩を多く取りながら舗装を行っています。

 

機械施工可能な場所は、ミニフィニッシャーで舗装を行います。

 

048.jpg

 

施工個所、諏訪佐野地内の舗装は無事に終了したようです。

 

ご苦労様でした。

 

本日は、区画線が行われています。

 

今週は、残工事・清掃の予定です。

 

今、暫くの間、工事作業にご協力願います。

坪野小矢部線 完成検査が、本日行われ無事に終了しました事を

 

皆様に報告いたします。

 

工事着手から、完成まで地元の皆様、通行中の皆様には、ご不便をお掛けし、

 

協力を頂き、ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

完成検査の様子です。

 

検査官・監督員・現場代理人で、質疑応答

 

書類と、ニラメッコ

 

IMGP1207.JPG

 

書類検査が終わり、次は、現場へと移動です。

 

最初は、東中地内の検査です。                                             次は、下中地内の検査です。

 

IMGP1213.JPG   IMGP1231.JPG

 

完成検査も、無事に終了。

 

ご苦労様でした。

 

 

 

おはようございます。

 

先週末から昨日まで、高岡庄川線の舗装工事が行われていましたが、

 

無事に終了しました。

 

ご協力頂きありがとうございました。

 

その様子です。

 

IMGP6160.JPG

 

細かいところにも、気を使いながら作業を行っています。

 

IMGP6168.JPG

 

初転圧が、舗装仕上がりのポイントになります                         タイヤローラにて二次転圧です。

 

IMGP6171.JPG     IMGP6198.JPG

 

お昼からは、私も現場へ水分補給のため、ペットボトルを持参しました。

 

おはようございます。

 

昨日に続き、高岡庄川線では、舗装工事を行っております。

 

昨日は、歩道表層・市道取り付け表層が無事終了!!

 

本日は、車道舗装・オーバーレイを行っています。

 

誘導員の指示に従い、通行願います。

おはようございます。

 

高岡庄川線の柳瀬地内では、地元の皆様、通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしておりますが、

 

明日、3日より同工事の舗装工事が始まります。

 

大型ダンプの出入り、大型重機の稼働により、またご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

 

舗装工事は、4日までの二日間を予定しております。

 

舗装は、天候に左右されますので、順延もあります。

 

誘導員の指示に従い、通行願います。

おはようございます。

 

高岡庄川線柳瀬地内の工事は、只今、歩車道境界ブロックの設置を行っています。

 

その名の通り、車道と歩道の間に布設するブロックです。

 

設置箇所に、慎重に正確に置きます。

 

IMGP5871.JPGのサムネール画像  IMGP5874.JPGのサムネール画像

 

境界ブロックは、約140m 70本程、設置します。

 

 

IMGP5872.JPGのサムネール画像

 

本工事は、7月10日が工期となっています。

 

舗装は、今月末頃を予定していますが、天候に左右されるため変更になる場合が

 

あります。今しばらくの間、ご協力をお願いいたします。

 

おはようございます

 

昨日は、一年の中で日の出から日の入りまで、一番長い日でしたね。

 

一番短い冬至より5時間も長いそうです。

 

あいにくの曇り空だったので、いつもと一緒に感じられました

 

高岡庄川線の工事ですが、先週は、天気も良く順調に進んでいるようです。

 

その様子を紹介しますね。

 

     機械と手作業で敷き均します。                  振動ローラで転圧中

 

IMGP5792.JPGのサムネール画像  IMGP5793.JPGのサムネール画像

 

下層路盤には、再生砕石を利用します、この中には、コンクリート殻等が含まれています。

 

色は、見たとおり、グレー色をしています。

 

 

次の作業は、上層路盤ですよ。

 

下層路盤より、色が綺麗な狐色です。粒調砕石を使用しています。

 

山砂を混合する為、綺麗な色をしていますよね。

 

こちらも、敷き均し、転圧を行います。

 

 

IMGP5830.JPG     IMGP5831.JPG

 

今日は、先週15日までの様子を紹介しました。

 

来週は、歩車道境界ブロックについて紹介しますね。。

 

明日からは、天候も回復して気温も上昇するみたいですから、皆さん

 

体調管理には、十分気をつけてくださいね

 

 

高岡庄川線の朝の様子を紹介します。

 

 

工事に始まる前には、必ず現場で作業指示が代理人よりあります。

 

高岡庄川線は、通行量も多いので特に注意が必要となります

 

作業員と、誘導員の方に説明しています。

 

今日の作業箇所の確認。  ↓

 

IMGP5703.JPG

 

再度、作業内容の確認です。   ↓

 

IMGP5705.JPG

 

今日も、安全施工でよろしくお願いいたします。

 

おはようございます

 

今日も、いいお天気ですね。

 

工事中のお知らせです。

 

高岡庄川線 柳瀬地内の工事が進んでいますが、昼夜の通行にご注意願います。

 

道路幅が狭くなっておりますので、特に夕方から夜間に掛けての通行に

 

ご注意願います。急がす、ふんわりアクセルで

 

先日、紹介しました夜間照明です。

 

夜はどんな感じか、見てください。

 

明るいですよね    この明るさが、見えたら注意

 

IMGP5679.JPG     IMGP5677.JPG

 

工事中だって、わかりますよね

 

IMGP5681.JPG     IMGP5676.JPG

 

ご通行中の皆様、ゆっくり、ゆっくり、安全運転で通行願います。

 

工期は、7月10日となっています。今しばらく、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

 

柳瀬地内、高岡庄川線工事区間ですが、

 

道路幅が狭くなっていますので、特に夜間の通行には、ご注意願います。

 

本日、安全施設を強化しました。

 

夜間は、トラロープに取り付けた、赤灯がつきますが、

 

それでは、まだ危険と

 

コーンを工事区間と道路の境に置きました。

 

IMGP5671.JPG

 

シッカリと、台を作り、そこに設置

 

解りやすくなりました。

 

IMGP5666.JPG

 

 

皆さん、この明りが、見えたら、

 

スピードダウンで走行願いますね

 

ゆっくり、ゆっくり、スロー運転を心掛けてください。

 

ご協力をお願いいたします。

こんにちは

 

今日は、これを紹介します

 

現場ハウスに置いてある、ブルーシートの中身です

 

IMGP5496.JPGのサムネール画像

 

お目見えです

 

不思議です?  大きな袋で、番号が書いてありますよ!!  全部で11袋

 

中身は、見えません!!

 

IMGP5511.JPG       IMGP5510.JPG

 

実は、ここに使います。

 

セメント固化材

 

セメント固化材の敷均しは、1区画毎にバックホウで散布し、その後人力で均一になる様に敷均す。

 

この場合の1区画は幅0.95m延長17.0mの区画で1袋(1000Kg)をすべて使用する

 

       人力で敷き均しているところです     ↓       これは、㎡あたりの散布量の確認です  ↓             

 

IMGP5542.JPG      IMGP5543.JPG

 

散布後は、バックホウで、よく混ぜて、転圧し、養生します。

 

IMGP5546.JPG

 

天気の状態によっても、養生日数は、違いますが、2~3日で、

 

十分な強度が出来るそうです

 

この工程が5月下旬から11袋分、行われてます

 

 

昨日は、高岡庄川線 路体盛土工 1層目が行われました。

 

掘削・敷き均し・転圧と工事が進みます。

 

IMGP5497.JPG    IMGP5498.JPG

 

シッカリ、転圧します。

 

IMGP5499.JPG     IMGP5500.JPG

 

上手く出来たか、検測です

 

どうかな???   H=630  

 

IMGP5501.JPG

 

あたりを、見回すと。。。。。何やら、不思議な物を発見

 

何だろう???   中身は何が入っているのかな???

 

IMGP5496.JPG

残念なことに、中身が見えません。

 

シッカリと、シートに包まれています。さて!!何なんでしょう???

 

その正体は、後日紹介しますね

こんにちは

 

高岡庄川線、柳瀬地内の工事では、ご通行中の皆様に

 

迷惑をお掛けしておりますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

現場では、構造物の取り壊しが進んでいます。

 

昨日も、大きな構造物撤去が行われました。その様子です。

 

 結構大きいです   これを今から取り壊すようです。

 

IMGP5459.JPG

 

大きさはどれくらいあるのか、検測です。

 

     幅は、約60cm位あります。                  厚さは、約24cmくらいでしょうか

IMGP5462.JPG    IMGP5463.JPG

 

構造物も無くなり、スッキリしました。

 

深さは、1150cmあります。深いですね         次は、車道部分のアスファルトのはぎ取り

 

IMGP5466.JPG    IMGP5472.JPG

 

次は、路体盛土に入ります、その前の検測です。

 

      H=0.80下り                        こちらも H=0.80下り です。

 

IMGP5479.JPG  IMGP5484.JPG

工事区間内の車道も、アスファルトはぎ取りにより、狭くなっていますので、

 

夜間の通行にご注意願います。

 

 

 

 

今日は、暗渠の取り壊し作業が行われました。

 

大きさの確認中  大きいです                 深いです!!

IMGP5328.JPG  IMGP5331.JPG 

 

取り壊した、コンクリート殻は、ダンプに乗せられ。。。。。

 

 

中間処理場の体重計に乗ります。  ドキドキ             指定された場所におろします

IMGP5321.JPG  IMGP5322.JPG

 

バックホウの様子は???、

 

すごい、、、、、 ブツカリソウ、、、、、 でも 大丈夫ですよ

 

気を使いながら、指示に従いながら、作業を進めていきます。

 

IMGP5336.JPG

 

工事中は、ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。

5月14日より、高岡庄川線 柳瀬地内の工事が始まりました。

 

バックホウ0.45により、既設構造物の取り壊し、積み込み、運搬に工事です。

 

電線や、車両も多いので大変です。

 

 

誘導員も配置についたので、工事開始です。

IMGP5286.JPG

 

既設コンクリートを取り壊して、4tダンプトラックに積み込んでいます。

 

IMGP5281.JPG 

 

既設構造物の大きさを確認です。

 

構造物の側面・上下の長さ測定です。

 IMGP5282.JPG IMGP5283.JPG

 

コンクリート殻の中間処理施設へ、運搬します。

 

そこで、破砕・選別されて、再利用されます。

 

柳瀬地内および、ご通行中の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

昨日は、天気にも恵まれ 坪野小矢部線下中地内の表層工が無事に

 

終了しました。

その様子をご紹介しますね。

 

誘導員の方も配置につき、スタートです。

 

 

こちらの写真は、表層スタート前です。センターにラバーコーンを並べます。

 

その後、路肩部とセンターに型枠を並べます。

 

IMGP0960.JPGのサムネール画像  IMGP0958.JPGのサムネール画像

 

合材が到着しました  さて、温度は?                160℃ありました

IMGP0973.JPG  IMGP0974.JPG

 

 

アスファルトフィニッシャーで、敷き均し開始です。

 

ここでも、温度管理が必要です     敷き均し温度は  150.3℃です。

IMGP0975.JPG  IMGP0976.JPG

 

 

この写真は、初めて見るかも!!!  ジョイントの確認です。

 

基層と表層の継ぎ目が重ならないようにする事が重要です。また中央線の横面に合わせるのが

 

最も美しい仕上がりになります。

 

基層を施工する段階で、センターラインの位置を舗装型枠の設置者に伝達します。

 

IMGP0985.JPGのサムネール画像     IMGP0986.JPG

 

 

転圧状況です。   もちろん こちらでも温度管理が大切です。

 

IMGP1004.JPG     IMGP1003.JPG

 

現場代理人は、歩数が増えます。本日の施工内容は、L=255m、面積は、1640㎡です。

 

写真を一生懸命撮りまくります。

 

合材の温度管理は、とっても大切なんです。

 

合材は温度によって締め固まる温度があるんです。時間が経つことに降下してしまいます。

 

だから、代理人は温度の管理をシッカリして、施工スピードの変更や合材プラントへの☎を

 

こまめにしています

 

敷き均し時の温度は・・・・・・ 120~150℃

初期転圧時の温度は・・・・・ 110~140℃

二次転圧時の温度は・・・・・ 80~120℃ が温度管理の目安です。

 

無事に、表層も終わり、通行の制限の解除です。

 

これは、いつでもOK という訳にはいきません。

 

解放温度があります。   只今、測定中  赤外線により舗装面の温度を測ります。     48.9℃ 

 

IMGP1012.JPG     IMGP1011.JPG

 

50℃以下で解放します。。。   仮ラインを終わり  解放です。

おはようございます

 

今日は、雨ですね

 

下中地内は、昨日 基層工の出来形検測と段階確認が行われました。

 

その様子を紹介しますね

 

測点ごとに、検測します こちらは、№10 L側 W=3200

 

バッチリです

 

IMGP0918.JPG  IMGP0919.JPG

 

№12 R側 W=3150  こっちも よし

 

IMGP0924.JPG  IMGP0925.JPG

 

お昼からは、監督員立ち会いの第7回段階確認です。

 

基準高 確認  №6 地点です

IMGP0954.JPG

 

次は、幅員の確認

 

№6 W=6450  OK

IMGP0955.JPG    IMGP0956.JPG

 

段階確認も、無事に終了して、代理人は、書類作成に入ります。

 

明日は、表層工が行われますので、片側交互通行にご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

坪野小矢部線 下中地内の工事

 

明日、表層工を予定しておりましたが、

 

雲行きが怪しいとの判断により、16日に変更となりました事を

 

皆様にお知らせをいたします。

 

 

こんにちは

 

今日は、暖かいですね。

 

今週中旬くらいから、23℃以上の日があるようです

 

本日より、高岡庄川線 柳瀬地内の工事が始まりました。

 

コンクリート取り壊し・運搬の工程が今週から入ります。。。。

 

地元の皆様。ご通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 こんにちは

 

寒いですよね

 

5月の今頃は、寒い日もありますが。。。。。。。

 

 

寒かったり、暑かったり。。。皆さん体調管理には気をつけてくださいね。

 

そんな日々が続く中、坪野小矢部線下中地内も本日が、舗装版掘削積み込み、基層まで

 

行われます。

 

今日は、昨日の様子をご覧くださいね。

 

昨日は、監督員(杉原氏)立ち会いの段階確認が行われました。

 

まずは、基準高の確認

 

         大丈夫かな??                                                          幅員はどうかな???

 

IMGP0847.JPGIMGP0848.JPG

 

監督員の確認終了後、乳剤および砂の散布が行われます。

        砂散布の様子(奥の方です)

IMGP0854.JPGのサムネール画像

 

終了後、基層へと移ります。

 

前回も紹介しましたが、復習です

 

            合材到着時温度の確認 163.7℃です           合材敷き均し温度の確認 150.0℃

IMGP0857.JPG    IMGP0859.JPG

 

 

    初期転圧時の温度の確認 140.9℃                舗装施工状況

IMGP0861.JPG  IMGP0863.JPG

 

5月7日~12日まで、6日間 この工程が繰り返され、本日終了となります。

 

5月15日(火)が、下中地内 表層予定となっております。

 

片側交互通行にて、施工を行いますので、ご協力をお願いいたします。

 

 

おはようございます。

 

昨日から、坪野小矢部線下中地内の工事が始まりました。

 

機械による舗装版掘削積み込み

 

IMGP0733.JPG

 

掘削された舗装版は、10tダンプトラックにて、処分業者に運搬されます。

 

請負業者は、収集運搬業者と廃材処分業者と、建設廃棄物処理委託契約を先に締結します。

 

舗装版を積み込んでます。。。   10tダンプに積み込まれてるけど、重量は大丈夫なの

                        ↓

 

              IMGP0734.JPGのサムネール画像

 

ダンプには、自重計が付いていますので、それと一緒に最大積載量も確認して、処分業者へ

 

 IMGP0737.JPG

 

処分業者へ着いた、ダンプは直ぐに 「体重測定」 です

        重さ確認中  ↓      ドキドキ

 

IMGP0735.JPGのサムネール画像

 

伝票を確認すると  

 

大丈夫でした  6.9tでした。。。。  メタボではありません

 

IMGP0739.JPG

 

ダンプは、指定された場所に廃材をおろして、また現場へと戻ります。

 

IMGP0736.JPG 

 

道中気をつけて、運転をお願いしますね。

 

今週いっぱい、同じ工程となります。

 

予定では、来週の火曜日5月15日が表層を予定しておりますので、

 

地元の皆様、ご通行中の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程お願いいたします。

 

明日から、連休ですね。

 

当社も明日から休みとなります。

 

連休明け5月7日より、坪野小矢部線下中地内の工事が始まります。

 

舗装版はぎ取り、積み込み、運搬、基層工事となりますので、

 

ご通行中の皆様、地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程お願いいたします。

 

 

高岡庄川線 柳瀬地内の工事

 

 

試掘調査が行われました。その、様子がこちら        ↓

 

 

IMGP5206.JPG       IMGP5217.JPG

 

本格施工が始まるのは、ゴールデンウィーク後の5月10日からとなりますので、

 

ご通行中・地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程お願いいたします。

 

天気がいいですね。

 

車を運転してると、とっても気持ちがいいです。

 

春の風にのって、花の香りが漂っています

 

工事のお知らせです。

 

坪野小矢部線、下中地内工事がゴールデンウィーク後、5月7日より始まります。

 

舗装版はぎ取り、基層工、すりつけ工事が始まります。

 

大型ダンプ・大型バックホウにより、はぎ取り積み込み

 

その後、基層工となります。

 

工事箇所の地図です    ↓

 

doc20120427101132_001.jpg

 

 

一日、約90m 片側車線施工 片側交互通行になりますので、

 

誘導員の指示に従って、通行願います。

 

施工 イメージ図です   ↓

 

doc20120427101155_001.jpg

 

夜間施工は、行いませんが、最終表層工まで、段差がありますので、

 

ご通行中の皆様、地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、お願いいたします。

 

 

 

おはようございます。

 

朝から、風が強いですね

 

昨日、東中地内の完成写真を代理人が撮ってきましたので

 

紹介しますね。

 

IMGP0707.JPG      IMGP0705.JPG

 

IMGP0700.JPG  IMGP0702.JPG

 

区画線が入ると、道路も引きしまった感じがしますね。

 

工期は、6月末となっています。

坪野小矢部線 下中地内の工事が始まりました。

 

先週から本日まで、東中地内工事が進められましたが、

 

いよいよ、下中地内の工事です。 東中は路面切削工事でしたが、

 

下中地内は、舗装打換工になります。

 

今日は、舗装版切断工が行われました。

 

業者さんとの打ち合わせです

 

新規入場者教育・現場説明等、その後現場移動

 

IMGP0695.JPG

 

センターの切断状況です

 

IMGP0698.JPG

 

下中地内の本格的工事は、ウィーク過ぎに開始となります。

 

ご通行中の皆様、地元の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程お願いいたします。

天気にも恵まれ、無事に東中地内の舗装も終わりました。

 

今日は、試験の日です。

 

試験

 

と言っても、表層面の試験です。

 

路面の平坦性試験を行いました。 両車線を一回ずつ走ります。

 

IMGP0680.JPG       IMGP0681.JPG

 

試験結果が楽しみですね

 

 

おはようございます。

 

今日は、表層です。

 

天気にも恵まれ、スタートです。

 

交差点近くの施工の為、誘導員は、ご覧の配置です。

 

IMGP0647.JPG

 

まずは、乳剤散布から  ↓

ディストリビュータ又は、ハンドスプレヤーでファームゾールを所定の量を均一に散布します。

           ↓

IMGP0646.JPG

 

合材が到着したようです

ダンプトラックからアスファルトフィニッシャーに移され、少しずつ進みながら敷き均しされていきます。

           荷台には合材  ↓               合材到着温度は、なんと 159.1度

IMGP0648.JPG  IMGP0649.JPG

 

熱いですね!! だから、全員 舗装靴をはいています。

普通の作業靴だと、火傷しちゃいますからね

 

    舗設状況   ↓                       敷き均した合材の温度は、140.6℃

IMGP0650.JPG   IMGP0652.JPG

 

  初転圧には、端部より振動ローラで行います。

  初転圧が 大切です!!!

          ↓ 

IMGP0655.JPG

              ↑ これは、型枠 表層厚が5cmなので

      5cmの型枠を利用します  型枠は、表層厚に合わせて利用しますよ

 

 二次転圧は、タイヤローラで仕上げ  ↓

IMGP0656.JPG

 

片側ずつ仕上げていき、今日は両車線、舗装を行い、仮区画線を描き

 

本日の施工は終了です。

 

片側交互通行の施工により、通行中の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、

 

東中地内の施工が、もう少し残っていますので、

 

今しばらくの、ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

 

今日は、いよいよ 表層です。

 

その前に、監督員との段階確認です。

 

昨日、終了したクラック充填および路面切削の基準高確認です

 

     クラック充填の確認 ↓

IMGP0642.JPG

 

   路面切削後の基準高確認の様子です  ↓

IMGP0643.JPG

 

確認も終わり、表層が始まります。

 

 

 

 

クラック充填が終わり、

 

次は、社内検査です。

キチンと注入剤は、入っているか!!!  抜けているところは無いか!! 出来を確認中です

IMGP0638.JPG   IMGP0639.JPG

 

明日は、いよいよ 表層となります。

 

今週は、まずまずのお天気で助かります。

 

車を走らせていると、桜が綺麗ですね。

 

今日は、坪野小矢部線のクラック充填が行われました。

 

ブログで紹介は、初めてですね。。。

 

最初に、現場にて 今日の作業内容の報告、注意事項などの伝達(火傷をしないように)

 

IMGP0619.JPG

 

誘導員の方にも、説明をします。トランシーバーの確認・場所の確認等を行います。

IMGP0620.JPG

 

代理により伝達されたことに確認等を実施。

IMGP0621.JPG   

 

そして、施工が始まります。

 クラックが入っているところをコンプレッサーで清掃 ↓     クラック部分に接着バインダー散布 ↓

IMGP0622.JPG   IMGP0631.JPG

 

        施工状況   ↓                    大変な作業です

IMGP0629.JPG   IMGP0634.JPG 

 

注入剤の温度です!!  すごい温度ですよ 238℃もあります。 これには、ビックリ

          火傷には、気をつけて

      IMGP0632.JPG

 

本日の作業、クラック充填工は無事に終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路面切削が終わり、続いて

 

第2回の段階確認です。

明日施工する クラック充填工の確認になります。

 

50cm×50cmの枠の中にいくつクラックが入っているかを見ます

網は、3m×10mを使います。

 

618.JPG     IMGP0614.JPG

数字が書かれていますが、枡の中にいくつ、クラックが入っているかを書きます。

1は、1箇所

2は、2か所あるいは、2か所以上となります。

 

路面にスケッチしています

 

IMGP0616.JPG

 

段階確認も終わり、代理人は、スケッチしたクラック、率を監督員に提出します。

 

明日は、クラック充填工となります。

 

また、片側交互通行により施工いたしますので、ご協力をお願いいたします。

 

 

 

 今日は、坪野小矢部線 東中地内の

 

第一回段階確認が行われました。

 

高さ確認です。土木センターの監督員と行います。

 

IMGP0595.JPG     IMGP0593.JPG

 

段階確認も、無事終わり、後は、路面切削を待つだけとなりました。

 

代理人は、段階確認の書類作成・提出を行います。

 

今日は、天気もよく

 

予定通りに、坪野小矢部線 東中地内の 路面切削が行われます。

 

片側交互通行により、施工いたしますので、

 

ご通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

路面切削は、ブログでは初めての紹介となります。

 

たまに、見かけることもあるかと思います、あるいは、帰り道

 

朝に比べ、道路がガタガタするって思ったことありませんか??

 

今日は、路面切削を 紹介しますね。

 

大っきな機械  路面切削機です。 コンベアの先から後ろまで約15~16m程あります。

IMGP0607.JPG

 

その後ろに ついてくるのが、路面清掃車

 

IMGP0597.JPG

 

決められた厚さを切削していきます。

 

切削したアスファルトガラは、トラックに積まれ、廃材処理業者へと運搬します。

どうやって積み込むのかな

 

長い鼻のようなところを滑り落ちて、トラックの荷台へ

 

荷台へ落ちている様子が、解るかな

IMGP0596.JPG

 

廃材処理業者・運搬業者とは、先に契約をします。

 

無事に、路面切削も終わり、次は、社内下請け検査を行います。

 

高さ確認です。

オッケーです。

IMGP0610.JPG       IMGP0609.JPG

                                        色っぽいですね。 ↑ 角度が

 

明日は、クラック充填工。

 

明後日は、表層となりますので、

 

ご協力の程、お願いします。

おはようございます。

 

先週もお知らせしましたが、明日より

 

坪野小矢部線 東中地内の工事が始まります。

 

ご通行中の皆様・地元の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

来週から、(主)坪野小矢部線 東中地内の工事が始まります。

 

4月16日は、現況高立ち会いが午前中に行われます。

 

その後、18日は、路面切削工

 

19日は、クラック充填工

 

20日は、表層工が予定されています。

 

昨年も、ブログを通じて皆様に工事の内容をお知らせしましたが、

 

今回も、日ごとに進めていきたいと思いますので、お付き合いくださいね

 

まずは、着手準備からです。

 

看板は、あるけど。。。 いつから始まるんだって、思いますよね。

 

まずは、着手準備です。

 

今週初めには、

 

 

土木工事共通仕様書の、工事測量項目に基づき、今回の工事で使用する仮BMを提出。

 

4月12日は、

 

今回施工する、東中地内の工事は、切削工・オーバーレイ工になります。

 

測量等を行い、横断計画の作成・提出。。。。

 

その間に、地元の区長さんに工事の内容・期間等をお知らせします。

 

地区の方にも、解るように回覧をお願いします。

 

来週一週間、坪野小矢部線、 東中地内 

 

地元の方、通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします

 

 

砺波市中神土地区画整理組合 発注工事

 

砺波市中神土地区画整理事業 舗装工事(その1) の検査が、無事終了しました事を

 

報告します。

 

遅く、降った雪で、工事がどうなるかと心配していましたが、

 

工期内に工事を終え、本日が検査日でした。

 

舗装路線は、何箇所かありましたが  一部ご紹介です。

 

完成した 写真です。

 

IMGP0375.JPG

 

IMGP0390.JPG

 

施工中は、ご迷惑をお掛けしました。

 

ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

是非、見てくださいね  

   ↓   災害時に役立つ

www.yushin-kensetsu.co.jp/blog/2012/04/post-103.html

 

 

 砺波駅前設置のソーラーシステム照明灯です

           

 http://www.yushin-kensetsu.co.jp/blog/2012/02/post-84.html

 

当社も協会員になってます  日本小形風力発電協会

   

http://www.jswta.jp/

 

 

2012.03.29
工事の契約

おはようございます。

 

富山県発注工事「主要地方道高岡庄川線県単独道路改良舗装工事」の

契約を済ませました。

 

工期は、平成24年3月29日~平成24年7月10日までとなっています。

 

工事場所は、柳瀬地内です。

 

日中も、交通量が多い路線ですが、安全管理にも重点をおき施工してまいりますので、

 

通行中・地元の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

また、ブログでも工事の状況について、お知らせしますので

 

見てくださいね

おはようございます。

 

今週の天気は、色々ですね

 

雪が、積もっていたり、雷が鳴ったりと荒れ模様

 

だけど、今日は、とっても  いい天気ですね。

 

気持ちがいいですね。

 

受注工事のお知らせです。

 

富山県発注工事、「一般国道359号外県単独道路維持修繕路面補修工事」を

 

契約しました。

 

工期は、3月27日~9月14日までとなっています。

 

ご通行中の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

工事のお知らせです。

 

3月15日より、砺波市五郎丸地内で工事を行います。

 

2月に受注しました、下水道舗装本復旧工事です。

 

工事内容は、アスファルト舗装版はぎとり、積み込み、不陸、安定処理、基層工  15日~21日まで

 

22日が、表層を予定しています。

 

日曜日は、施工は行いませんが、20日(火)の祭日は、施工しますので、

 

ご通行の皆様、地元の皆様、ご協力をお願いいたします。

こんにちは。

 

昨日、富山県発注工事を受注しましたので、報告します。

 

工事場所は、砺波市東中地内・および下中地内となっています。

 

工事名は、「主要地方道坪野小矢部線県単独道路維持修繕舗装補修工事」です。

 

工期は、3月13日~6月29日までとなっていますので、

 

工事が始まりましたら、またご協力の程よろしくお願いいたします。

 

おはようございます。

日に日に、風の冷たさが厳しく感じられるようになってきましたね。

 

昨日は、砺波駅前ソーラーパネルの設置が行われました。

 

大阪で作製された支柱の建て込みです。

 

     慎重に  そぉーーっとね               支柱のボルト締めはシッカリと

038.jpg   056.jpg

 

支柱は、落ち着いたブラウン  建て込みも完了

 

050.jpg

 

次は、ソーラーパネル設置

           パネル設置も気をつけて

072.jpg   058.jpg

 

無事に、支柱&ソーラーパネル 4基分が設置されたのは、あたりも暗くなってました。

 

075.jpg

 

  最後の確認、位置方向は大丈夫か

074.jpg

 

これで作業も、終了  

 

帰宅時間と設置工事完了と重なり、点灯した灯りを見られたと思います。

 

砺波駅前をこれから、灯してくれるソーラーパネル

 

   出来たてホヤホヤの灯りです

 

077.jpg  080.jpg

 

工期は、今月19日までとなっております。

雑工事等、まだ残っていますので、暫くの間ご協力をお願いいたします。

どうやら、天気も回復してきましたね

 

本日、狐島地内の舗装工事を行っています。

 

予定通りです  今日を逃せば日が無い

 

舗装が終われば、土羽・清掃と続きます。工期は今月9日まで。。。。。

 

は、来週あたり書類。  やはり、師走です。。時間が・・・・・・・。

 

ご通行中の皆様、地元の皆様。暫くの間、ご迷惑をお掛けしますが

 

ご協力の程、よろしくお願いします。

おはようございます。

 

寒さが、厳しくなってきましたね、昨日は、どんより雲

今日のお天気は  これから回復

 

11月30日より、駅前ソーラパネル設置工事が始まっています。

30日は、砺波市役所監督員の黒田氏に位置確認の立ち会いが行われ、

 

その後、カッター入れ、はぎ取り、掘削、基礎設置と進みました。

        

          位置確認  ↓                      掘削の様子  ↓

012.jpg  008.jpg

 

 こちらは、砕石敷きならし、  結構 深いですね

018.jpg

 

    基礎の確認検査です 縦・横・高さは、大丈夫かの  OKです

014 (2).jpg    014.jpg

 レッカーで基礎を入れます!!慎重に            基礎を入れ、確認

020.jpg   21.jpg

 

ソーラーパネル設置は、全部で4基。  基礎工は、昨日で終了。

 

来週後半に、支柱が設置される予定となっています。

 

LEDとソーラーの新しい組み合わせが、砺波の駅前にやってくる  

 

「安心・安全な街づくり」をユーシン建設株式会社は、提案します。

 

 

おはようございます

 

今日は、朝から いいお天気ですね。

この天気を待ってました。

 

本日、中野地内の舗装工事を9時より始めます。

 

今、現場では舗装の準備をしている真っ最中

週末で、お出かけを予定していらっしゃると思いますが、

今日、明日と舗装を行いますので、ご協力の程、お願いします

中野地内の工事は、11月30日までとなっています。

 

工事区間は、ゆっくりゆっくり、スロー運転でお願いしますね

11月より、工事を進めています。中野地内の下水道舗装本復旧も終盤に入ってきました。

舗装版掘削・運搬・不陸正整とはじめていますが、いよいよ表層に入ります。

 

先週から、雨模様が多く、担当者は頭を痛めているようです。。。。。

どうやら、その天気も週末は回復する様子。。。。

 

今月末まで、工事は続きますので、ご通行中の皆様、安全運転で

 

「ゆっくり・ゆっくり・あわてずに」を心掛けて、狭い車道ですので

ご協力をお願いします。

こんにちは

工事のお知らせです。

福光福岡線の工事2工区が、始まります。

 

施工は、坪野小矢部線と工程は同じですが、こちらは、1工区・2工区と分かれているため、

集中工事期間は、少し短いです。

 

10月26日~4日間  舗装版はぎ取り、掘削、続いて、基層

 

11月1日に表層を予定していますので、またご協力をお願いいたします。

1工区の終了した部分の流れを写真で紹介します。

先ほどまで、笑ってたアラッチが一気にムードが変わりました。空気が違う

 

        スタートは、新規入場者教育               舗装版はぎ取り・積み込み

PICT8092.JPG    PICT8104.JPG

        敷き均し                           転圧

PICT8117.JPG    PICT8118.JPG

     乳剤散布後 基層へ

PICT8136.JPG

 

この工程が、4日間続きます。 通行中の皆様、ご迷惑をお掛けしますが、

 

ご協力の程、よろしくお願いいたします。

今日は、福光福岡線の社内検査を行いました。

 

坪野小矢部線では、紹介出来ませんでしたので、こちらの現場で案内します。

 

社内検査は、その名前の通り、会社で行う検査になります。

項目には、全体的外観・安全管理・その他・出来形・品質・工程とあります。

他には、下請け業者の検査も行います。

 

検査官は、統括マネージャーの福澤さんです。

       高さのチェック                                                       自ら チェックは 幅員

PICT8751.JPG  PICT8752.JPG

 

もちろん、書類検査もあるんですよ。

 

今度は、下請業者の検査の様子です。

PICT8742.JPG PICT8746.JPG

社内・下請検査も無事に終了。明日は、完成書類を提出するだけとなったようです。

後、少し頑張って アラッチ

こんにちは

朝から雨が降っていましたが、今は太陽が顔を覗かせていますよ

暖かいですね

 

今日は、福光福岡線の完成日です。

地元の皆様、通行中の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、

無事に本日を迎えることが出来ました。

 

ありがとうございました

後は、完成検査をむかえるだけとなっています。

                             着工前                          完成写真

PICT7932.JPG PICT8218.JPG

 

PICT7934.JPG PICT8220.JPG

 

PICT7936.JPG  PICT8744.JPG

福光福岡線工事の完了です。。

カテゴリー

最近の記事

アーカイブ