ユーシン建設株式会社

活動報告ブログ

名古屋健康支援室の講習会 第一部

令和7年8月8日(金)

名古屋健康支援室の講習会が行われましたよ。

今回は、「体力測定」だよ。。。。

4mの場所が必要で、2階の会議室を使用することにしました。

さて、どんなことをするのやら!!

  

 

まず、最初に自己申告から始めます。

日ごろから、自分の行動にチェック!!

これが、問題ながいちゃ

挨拶しとるがとちごがいちゃ!!!

前屈で、どこまで手が届くかチェックすすがいちゃ

36cmだね。

次は、これ

4mが必要だったがは、これ

二歩でどんだけいける???

手をついたらダメ! 滑ってもだめ!!

まだまだ続く

今度は、これ!

青色のテープの間隔は30㎝

その中に足をいれて、テープの外へを交互に20秒!!

 

楽勝やと思いきや、、、途中で足が同じ方向に!!

なんということでしょう!!

笑ってしまう

 

誰ですが?? 足が同じ方向向いてるよ

早く、直して!!きつそう!!

次は、閉眼片足立ち

これはいける!!と思いきや

頑張れ!!

危なそう!!

   

残ったのは、この二人だけ

頑張れ!!!

次は、開眼片足立ち

これは、結構いけますね!!

  

体力消耗やちゃ!!

無事、終わり

次は、結果!!

先に自己申告した用紙に記録された結果をチェック!!

赤ペンで、自分の五角形を描き

青ペンで、結果を描きます!!

青色が赤色を上まっていればグー!!

だけど、赤色が大きいようなら、自分が思っていたほどの。。。。。。

全員真剣に体力測定をしたちゃ

お疲れ様でした

名古屋健康支援室の「荒木さん」「堀さん」「佐々木さん」

ありがとうございました

 

お問い合わせ

Contact

0763-33-6772

[受付日時] 月曜~金曜 9:00~17:00

お問い合わせフォーム