ユーシン建設株式会社

活動報告ブログ

研修旅行 午後の部(4月23日)

やったー!!!

沖縄 到着したがいね。

待ちに待っとった お き な わ

2号車に乗り込み いざ しゅっぱ=====つ

小雨が、迎えてくれた

バスの中から、沖縄の風景を。。。。

最初の見学場所は、

「東南植物楽園」

うぅ~~~~ん いいね。。。。

 

なんか。南国ムード かんじなぁ~~~い

まずは、目的に向かって 一目散に むかうちゃ

DSC_1284

みあげてるのは、たかぁ~~~い たかぁ~~~い

「やしの木」

細くて 高いの

この上に椰子の実がなるんだ~

DSC_1282

大 中 小 ヤシの木と一緒に

次の目的地へ。。。。

DSC_1288

一人、ヤシの木をトボトボ

なんか ヤシの木は 細く見える???

失礼失礼  目の錯覚やちゃ

何を語るか この二人、傘がつい棒??

なんなん。。。そんなことないが!!

みたことない でっかい 実

たべれるんけ! と 聞いた所

食べれません。「アカン」??ではなく「アダン」です!!

これに 青空が あったら いいがにね。。。

さて、ホテルへ

この橋を渡って 島で 泊まるんだ

瀬底橋 島の名前は「瀬底島」

DSC_1290

泊まるホテルは

なんと なんと スイートルーム 🙂 🙂 🙂

「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」

部屋の写真を撮るの忘れた 🙄

夕食バイキング!!

沖縄の味を堪能!!これも研修の一つながいちゃ

「めんそーれ」「はいさー」スタッフ

「はいさー」 いいね

おなか一杯!!!

でも。。。。

地元の方と 話がしたい。

もっと、沖縄の味を。。。と。。。。

タクシーに乗り込み

瀬底橋を渡って、民謡居酒屋へ

飲んで、食べてると

めんそーれ 観光のかたねぇ 写真をと

DSC_1293

DSC_1295

じゃみせんを手に

俺もじゃみせん 持ちたかったと。。。ぶつぶつ

触ってみると 蛇の皮 とげがあるみたい。。。

蛇 人生初 触ったー

「なんくるないさ~」

ここで食べたのは、

「ゴーヤチャンプル」でも 中には「ふ」が入ってるの

「フチャンプル」は 「まーさんよぉー」とおすすめ

それと

「まーさんはねぇー」 豚の耳の「みみんがー」ねぇー

と、男性陣は食しとったちゃ

ホテルへ戻り。

ホテルから

星空とお月様

明日はいい天気

青空と青い海が迎えてくれるちゃ

はよ ねよまいけ

あしたまたね。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

Contact

0763-33-6772

[受付日時] 月曜~金曜 9:00~17:00

お問い合わせフォーム